ラベル ラタラジューの事例 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ラタラジューの事例 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年11月24日土曜日

ラタラジューの応答型真性異言その4

その3からの続き
KA  Tapaile zutta lagaunuhuncha? Zutta?
   (あなたは靴を履いていますか?)
CL  Ke?
   (何?)
KA  Zutta.
   (靴です)
CL  Ke?
   (何?)
KA  Zutta.
   (靴です)
KA  Tapaile luga, ke luga lagaunuhuncha? Kasto luga lagaunuhuncha? Luga ...
   (どんな服を着ていますか? どんな服を着ていますか? 服を)
CL  Bujina.
   (分かりません)
KA  Luga. Tapaile jiuma kosto luga lagaunuhuncha?
   (服です。身体にはどんな服を着ていますか?)
CL  Ho.
   (はい)
KA  Tapailai git gauna aucha? Git. Git. Nepal ko git. Nepali git
   (あなたは歌を歌えますか? ネパールの歌です。ネパールの歌)
CL  Bujina.Oh, bujina.
   (分かりません。おー、分かりません)
KA  Tapailai baja bajauna aucha? Sarangi bajauna aucha? Ke bajauna aucha.
   (あなたは楽器を弾くことはできますか? サランギを弾けますか?どんな楽器を弾けますか?)※サランギは楽器
CL  Ah ...
    (あー)
KA  Madal bajauna aucha?
   (マダル(楽器)を弾くことはできますか?)※マダルは楽器
CL  Bujina.
   (分かりません)
KA  Ke aba, ke garne ta, aru kehi sodou ki nasodou?
   (どうしましょうか? もっと聞いてもいいですか? やめた方がいいですか?)
CL  Ho.
   (はい)
KA  Sodon?
   (聞いてもいいですか?)
CL  Ho.
   (はい)
KA  Tapaiko gauma manche morda keri ke garni garekocha? Gauma?
   (あなたの村では人が死んだらどうしますか? 村では?)
CL  Ah,
    (あー)
KA  Hai.
   (ハイ)
CL  Himal.
   (山、ヒマラヤ)
KA  Himal?
   (山、ヒマラヤ)?
CL  Himala ... Himal.
   (山、ヒマラヤ)
KA  Himal?
   (山、ヒマラヤですか?)
CL  Ho.
   (はい)
KA  Manche morda keri Himal lera jani?
   (人が死んだ後、山、ヒマラヤに運ぶのですか?)
CL  Ho.
   (はい)
KA  Himalma?
   (山、ヒマラヤに?)
CL  Ho.
   (はい)
KA  Ke ho, jalauni ki gadni? Himalma lagera ke garni jalauni ki gadni?
   (山、ヒマラヤで燃やすのですか、埋めるのですか?)※ナル村の風習では、遺体をヒマラヤの見える山上に運び、遺体の顔をヒマラヤに向けて火葬にする。骨と灰を一旦地中に埋め、その後掘り出して川に流す。墓を作る習慣はない。
CL  Ho.
   (はい)
KA  Jalauni?
   (燃やすのですか?)
CL  Ho.
   (はい)
KA  Gadni?
   (燃やすのですか?)
CL  Ho.
   (はい)
KA  Tapailai kehi bannu man cha bhane bhannusna.
   (何か言いたいことはありますか?)
CL  Ho.
   (はい)
KA  Hajur?
   (はい?)
KA  Kehi cha bannu man lageko?
   (何か言いたいことはありますか?)
CL  Ho.
   (はい)
KA  Chaina? Bhayo?
   (何もありませんか。もう充分ですか?)
CL  Ho, ho, hoina.
   (はい、はい、いいえ)
KA  Hoina?
   (充分ではないのですか?)
KA  Kehi cha banna man lageko?
    (何か言いたいのですか?)
KA  Kehi cha manma kura?
    (何か言いたいことがあるのですか?)
CL  Bujina.
   (分かりません)
KA  Buji ... bujina?
   (分かりませんか?)
KA  Tapaiko gauma ko ko hunuhuncha sathi?
   (あなたの村では誰が友達ですか? 村です)
CL  Gaun ...
    (村)
KA  Hajur, gauma.
   (はい、村です)
CL  ha ... hajur ...
   (はい)
KA  Hajur, gauma ko ko hunuhuncha?
   (そうです。村には誰がいますか?)
KA  Tapai kati barsa hunubhore, pheri ek choti bhanidinusta?
   (あなたは何歳ですか、もう一度言ってもらえませんか?)※この質問にラタラジューは答えられない。七八年の人生のどの時点の年齢を尋ねられたのか不明だからである。「結婚したのは何歳ですか」のように尋ねるべきである。
CL  Ha ...
    (は)
KA  Kati barsa hunubho?
   (何歳ですか?)
CL  Ah ... Ana.
    (あー、あな)
KA  Tapaiko chora kati barsako bhayo? Chora ... chora ... chora kati barsako bhayo?
   (あなたの息子さんは何歳ですか? 息子さん、息子さん、息子さんは何歳ですか?)※この質問にラタラジューは答えられない。七八年の人生のどの時点の子どもたちの年齢を尋ねられたのか不明だからである。「あなたが五〇歳のとき息子は何歳でしたか」のように尋ねるべきである。以下のアディスの年齢の質問も同様である。
KA  Kancha, kanchi?
   (息子さん? 娘さん?)
CL  Kancha.
   (息子)
KA  Kancha?
   (息子?)
CL  Ah, Adis.
   (あー、アディスです)
KA  Kancha, Adis.
   (息子さんはアディス?)
CL  Hum ...
    (ふむ)
KA  Kati barsako bhayo Adis?
   (アディスは何歳ですか?)※この質問にラタラジューは答えることはできない。七八年の人生のどの時点でのアディスの年齢なのか不明だからである。
CL  Adis.
   (アディス)
KA  Adis kati barsako bhayo?
   (アディスは何歳ですか?)
CL  Moi(?) ho ... ho...
    (はい・・はい)
KA  Adis kati barsako bhayo?
   (アディスは何歳ですか?)
CL  Bujina.
   (分かりません)
KA  Bujnubhayena.
   (分かりませんか)
KA  Tapaiko gauma Magar kohi cha?
   (あなたの村にはマガール族の人はいますか?)
CL  Ah.
   (あー)
KA  Magar.Tapai pani tamang ho? Tamang ho tapai?
   (マガール族です。あなたはタマン族でしたよね? タマン族でしたよね、あなたは)
CL  Ha ...
    (は)
KA  Rataraju, Tamang ho tapai?
   (ラタラジューさん、あなたはタマン族でしたよね?)
CL  Hajur ah.
    (はい)
KA  Gauma Magar chainan?
   (村にはマガール族の人はいないのですか?)
CL  Hum.
   (ふむ)
KA  Magar.
   (マガール族の人です)※2010年現在、ナル村人口の97%がタマン族である。
CL  Ha ... bujina.
   (はー、分かりません)
KA  Rai kohi chan ki ta?
   (ライ族の人はいませんか?)
CL  Ah ...
    (あー)
KA  Kun kun jatko manche chan gauma?
   (村の人はどのカーストに属するのですか?)
CL  Ah ... bujina.
   (分かりません)
KA  Bujnubhyena.
   (分かりませんか) 
終わり
以上が、ネパール語応答型真性異言24分間の全逐語録です。
2009年5月9日のこの実験セッションにあたって、CL・里沙さんは、対話者であるKA・カルパナさんとは初対面でした。もちろん私も初対面で、そもそもこの実験 セッションにカルパナさんが参加することすら、事前に知らされていませんでした。
したがって、ラタラジューに対してどんな質問をするなどの事前打ち合わせは一切おこなっていません。
カルパナさんは朝日大学法学部博士課程に留学しているネパール人女性で、中部大学大門正幸教授の探し出したこの日の実験セッション協力者でした。
このセッション時点で、応答型真性異言現象が現れるという期待は、同席した末武信宏さかえクリニック院長、大門正幸中部大教授、岡本聡中部大准教授、対話者パウデル・カルパナさん、そして私のいずれも、期待薄の状態でした。
なにしろ、イアン・スティーヴンソンが20数年かかってやっと3例を発見しているに過ぎなかったからです。
したがって、被験者の里沙さんがネパール語で会話し始めたときに、同席者は舞い上がってしまった、というわけです。カルパナさんに要求するネパール語のラタラジューへの質問内容も、いきあたりばったりで紙に書いて、その都度カルパナさんに渡すというドタバタ状態でセッションは進行しました。
また、カルパナさんは、SAM前世療法については全く事前知識を持っていませんから、ラタラジューとの対話が、78年の生涯を生きた前世人格(死者)との対話をしている、という自覚が当然のことながら持てなかったと思われます。
セッション後の感想で、「ほんとうのネパール人のようだったから驚いた」と語っていますから、ラタラジューとの対話中では、通常の生きているネパール人相手に対話している意識であったようです。
対話者カルパナさんの感想にあるように、ラタラジューとの対話は流暢とは言えないまでも成立していたことに疑いの余地はないと思います。紹介した全逐語録を読んでなお、「空耳の羅列にすぎない」とか、「この程度のネパール語会話なら誰にでもできる」といった批評が的外れであることは明白です。
なお、カルパナさんは、死者との対話をしている自覚が明確でないため、顕現化したラタラタジューが答えられないような、時点不明な年齢についての質問等が繰り返されたと思われます。
死者であるラタラジューは、「今、何歳ですか?」と問われても、いったい自分が何歳であるときのことを尋ねられているのか戸惑い、「分かりません」と答えるしかないのは当然だと思われます。こうした、答えようのない、いつの時点か不明な質問が多くあり、したがって、「分かりません」としか言うほかない回答が多くなっているように思われます。
一方、私も、ネパール語には全く不案内ですから、Nallu Gaun(ナル村)という}発音を聞いてナルガーン村だと思ったくらいですし、Dharma(宗教)という発音を聞いて、ダルマさんだと思ったくらいお粗末な状態でした。Shah(シャハ)がシャハ王朝であることも理解できない、Rana(ラナ)に至っては全く謎のことばでした。
それにしても、ラタラジューが24分間の短い対話の中で、しかも初めてのネパール語対話で、これだけのネパール語を話したという事実は、驚異的なことだとあらためて感じます。しかも、地方色の濃い、古いネパール語の妻は理解できても、現代ネパール語の妻は理解できないこと、78の言い方を古いネパール語の数え方の「8と70」という言い方をしているなど、ラタラジューが、120年ほど昔に死亡している一昔前のネパール人である傍証を示しています。見方を換えれば、こうした古いネパール語を、里沙さんが学ぼうにもまず不可能ですから、彼女が密かにネパール語を学んでいたという疑惑は晴れたとも言えるのです。
ちなみに、ナル村が実在すること、ラナが独裁権力を握っていた宰相家であることが判明したのは、このセッションの後の検証作業をしてからのことでした。
したがって、逐語録にある※印のコメントは、セッション後の検証によって明らかになった事柄であるとご理解ください。
これまで紹介したネパール語全逐語録を、作成中のドキュメンタリー映画の字幕として用い、※印のコメントも適宜字幕にして挿入する作業を進めているところです。
映画題名は、『催眠・魂・生まれ変わりの真実』(仮題)になる予定です。

2012年11月22日木曜日

ラタラジューの応答型真性異言その3

その2からの続き
KA  Tapaiko buwale ke garnu hunchare?
   (あなたのお父さんは何をしていますか?)
CL  a ... mero buwa ...
   (あー、私の父は・・・)
KA  Hajur.
   (はい)
CL  ah ...
   (あー、あー)
KA  Ke garnuhuncha buwa?
   (お父さんは何をしていますか?)
CL  Mero buwa.
   (私の父)
KA  Hajur.
   (はい)
CL  ah ...
    (あー、あー)
KA  Buwa?
   (お父さんは?)
CL  Gorkha.
   (グルカ兵)※グルカはゴルカの英語読みで、傭兵で有名なグルカ兵を指す。
KA  Gorkha?
   (ゴルカ地方?)※カルパナさんは、ラタラジューの言うGorkha(グルカ兵)をゴルカ地方と取り違えている。ラタラジューの父タマリは、勇猛果敢で知られる傭兵のグルカ兵であった。
CL  Ah.
    (あー)
KA  Gorkhama busnu huncha?
   (ゴルカ地方に住んでいるんですか?)
CL  Mero buwa Go ... Gorkha ...mero buwa Tamang hunnuhuncha.
   (私の父、グ、グルカ兵。私の父はタマン族です)※ネパール語の「です」にあたる語は人称と相手を尊敬する場合によって複雑に変化する。一人称では hu、二人称と尊敬する対象に対してはhunnuhuncha、三人称では ho、と変化する。ラタラジューは、父という尊称に対して、正しく変化させ hunnuhuncha と発音している。
KA  Hajur.
   (そうですか)
KA  Tapaile Dahainma ke kani garnuhuncha? Dashainma?
   (ダシャインでは何を食べますか?)※ダシャインはネパール最大のお祭り。
CL  Ka ... kana.
   (食べ物)
KA  Hajur. Dashain ke.
   (はい。ダシャインでは何を?)
CL  Dal, dal, Kodo.
   (ダルとコドです)※ダルは豆のスープ。コドはキビなど雑穀。
KA  Kodo?
    (コドですか?)
CL  Kodo.
    (コドです)
KA  He?
    (何?)
CL  Dal
    (ダルです)
KA  Dal.
    (ダルですか)
KA  Ani Dashain, chadbadma chahi ke kanu huncha ta?
   (ダシャインの祭りでは何を食べますか?)
CL  Ah ... oh ... a ... Ho ...
    (あー、あー、おー、はい)
KA  Chadbadma ke kanuhuncha?
   (祭りでは何を食べますか?)
CL  Kana.
   (食べ物)
KA  Dashaima? Dashain manaunuhuncha?
   (ダシャインは祝いますか?)
CL  Ah ... kodo ... bhat ... dal. ani.
    (コドとご飯とダル。食べる)
KA  Tapaiko gauma kati jana hunuhuncha?
    (あなたの村には何人の人がいますか?)
CL  Ah ...
    (あー)
KA  Tapeiko gauma.
   (あなたの村には)
KA  Pachis.
   (二五人です)
KA  Pachis jana?
   (二五人ですか?)
KA  Hari lai chinuhuncha, Hari lai?
   (ハリを知っていますか?)※ハリはヒンズー教の神
CL  A, ah ... eh ...
    (あ、あー、えー)
KA  Hari lai chinuhuncha? Hari.
   (ハリを知っていますか? ハリです)
CL  Murari.
    (ムラリ)
KA  Murari?
   (ムラリですか?)※サンスクリット語詩の詩人?
CL  Kwa ... eh ... Mero ...
    (私の・・・)
KA  Tapaiko chimekiko nam ke ho? chimeki ko?
    (隣人の名前は何ですか?)
CL  Oh ...
    (おー、おー)
KA  Chimeki ma ko hunuhuncha?
    (近所には誰がいますか?)
CL  Oh ... ho ...
    (おー、おー、はい)
KA  Chimekima?
    (近所には?)
CL  Ei ... La ... Laji ho ... Mero sathi.
   (私の友人)
KA  Sathi? Sathi?
   (お友達、お友達?)
CL  Ho ...
   (はい)
KA  Sathi ko nam ke ho ta?
   (では、お友達の名前は何ですか?)
CL  ho, ho ... Sathi cha. Oh ... ho ...
   (はい、はい、友達がいます。おー、はい)
KA  ... nam ke ho? Sathi ko nam ke ho ta?
   (名前は、お友達の名前は何ですか?)
CL  Bujina.
   (分かりません)
KA  Sathiko nam. Tapaiko sathiko nam?
   (お友達の名前、あなたのお友達の名前です)
CL  Bu ... bu ...
     (ブ・・ブ・・)
KA  Bujnubhyena?
   (分かりませんか?)
KA  Tapai ke garnu hunccha re ahile? Khetbari cha?
   (あなたは何をして生活していますか? 畑を持っていますか?)※この質問にラタラジューは答えられない。七八年の人生のどの時点の年齢時に何をして生活をしていたのかを尋ねられたのか不明だからである。
CL  A ... ke ?
   (あ・・・何?)
KA  Khetbari.
   (畑です)
CL  Ah ... Bujina.
   (あー、分かりません)
KA  Kethbari chaina?
   (畑はありませんか?)
KL  Ah ...
     (あー)
KA  Ghar ke ko ghar ho?
   (家は何でできていますか?)※この質問にラタラジューは答えられない。七八年の人生のどの時点の年齢の時の家のことを尋ねられたのか不明だからである。
CL  Ah ...
   (あー)
KA  Bujnubhyena.
   (分かりませんか)
CL  Un.
    (はい)
KA  Tapailai kehi bhanna man la cha aru?
   (他に言いたいことはありますか?)
CL  Ah ...
    (あー)
KA  Aru Gorkhako barema kehi bhannusna.
   (ゴルカ地方について何か言ってくれませんか?)
CL  Bujina.
   (分かりません)
KA  Gorkha?
   (ゴルカ地方ですよ)※Gorkha には「ゴルカ地方」と「グルカ兵」の二つの意味がある。傭兵であるグルカ兵はゴルカ地方の山岳民族が多かった。グルカ兵は勇猛果敢であることで有名である。
CL  Gorkha?
   (グルカ兵?)
KA  Un.Gorkha. Gorkhako barama?
   (はい、ゴルカ地方、ゴルカ地方についてです)
CL  Bua.
   (お父さん)※ラタラジューはグルカ兵のことを尋ねられていると取り違えている。父はグルカ兵だったので、ゴルカ地方を尋ねられて「お父さん」と答えた。
KA  Bua?
   (お父さんですか?)※カルパナさんはゴルカ地方のことを尋ねたのに「お父さん」という答えが返ってきて戸惑っている。Gorkha の意味を、ラタラジューとカルパナさん双方が取り違えたままの会話で終わっている。
その4に続く

2012年11月21日水曜日

ラタラジューの応答型真性異言その2

その1からの続き
KA  Tapai tis barsa ko hunu bho ahile?
   (あなたは今、三○歳なんですよね)
CL  Tis ...
   (三○歳)
KA  Tis? Kati barsa hunu bho?
   (三○歳? 何歳ですか?)
CL  Eh ... rana ... eh ...
   (えー、ラナ家、えー)※三〇歳(1846年)のときにカトマンズに住んで、ラナ家が独裁権力を握るため有力貴族を殺害する権力闘争に傭兵として参加している。
KA  Rana? Ke Ranako gharma kam garnu hunthiyo?
   (ラナの家?で何の仕事をしているのですか?)
CL  um ... eh ... ho.
   (うむ、えー、はい)
KA  Rana?
   (ラナ家ですか?)
CL  Rana. ... Rana
   (ラナ家。ラナ家)
KA  Rana, kunchahi rana?
   (どのラナ家ですか?)
CL  Ho?
   (はい?)
KA  Rana pani ta dherai thiye ni ta.
   (たくさんのラナ家があるんですが)
CL  Bujina.
   (分かりません)
KA  Bujinubhaena.
   (分かりませんか)
KA  Tapaile ke garnuhuncha sadai? Ke kam garnuhuncha?
   (あなたは毎日どんな仕事をしているんですか? どんな仕事をしているんですか?) ※この質問にラタラジューは答えようがない。七八年の人生のどの時点の仕事か分からないからである。ナル村村長であったこと、三〇歳のときに傭兵であったことは分かっている。
CL  Ah ...
    (あー)
KA  Tapai ke kam garnuhuncha?
   (あなたはどんな仕事をしているのですか?)
CL  ah .. e ... ah ... ume ... eh ... umer pachis Nallu gaun.
   (あー、あー、二五歳、ナル村)※二五歳のときにナル村に居た、と解される。
KA  Tapai kaha basnu hunchare ahile? Tapai kaha basnu huncha, tapaiko gaun ka ho?
   (今、あなたはどこに住んでいるのですか? あなたはどこに住んでいるのですか、あなた の村はどこですか?)※この質問の「今」は、ラタラジューにとって答えようがない。七八年の人生のどの時点を尋ねられているのか分からないからである。
CL  Oh ... ho. oh ...
    (おー、はい。おー)
KA  nam ke ho gaunko?
   (どこですか、村の名前は何ですか?)
CL  Ah ... bujina.
   (あー、分かりません)
KA  Bujinubhaena.
   (分かりませんか)
KA  Lekna jannuhuncha tapaile?
   (字は書けますか?)
CL  Oh ... ho.
   (おー、はい)
KA  Audaina? Lekna padna?
   (書けませんか? 読み書きは?)
CL  Ah ... hoina.
   (あー、できません)
KA  audaina?
   (できませんか?)
KA  Tapaiko gaunma mukhiya ko cha ta?
   (あなたの村の長はだれですか?)
CL  Kira.
   (キラ)
KA  Gaunma ma?
   (村では?)
CL  Kira. Ah ... kira.
   (キラ。あー、キラ)
KA  Kira?
   (キラ?)
CL  Kira. ... e ...
   (キラ)
KA  Ke bhayo? Garo bhayo? Ke bhayo?
   (何が起こりましたか? 大丈夫ですか? 何が起こりましたか?)
CL  Bujina. Bujina.
   (分かりません。分かりません)
KA  Tapailai kehi bhanna man cha kita? Tapailai kehi bhanna man cha?
   (何か言いたいのですか? 何か言いたいのですか?)
CL  Ah ... ah ... mo ... ah ... mero ...
   (あー、あー、も、私の)
KA  Hadjur.
    (はい)
CL  Mero ... ha ... ha ... Mero pet.
   (私、はー、はー、私のお腹)
KA  Hajur.
    (はい)
CL  Ah ... oh ... dukahuncha.
   (あー、おー、痛い)
KA  Tapaiko pet dukyo?
   (お腹が痛いのですか?)
CL  Ah!
    (あー)
KA  Tapaiko mritu ke bhayera bhako?
   (あなたが死んだ原因は何ですか?)
CL  Oh ... oh ... Ma ... rog ...
   (おー、おー、私、病気)
KA  Tapaiko mritu ke bhayera bhako?
   (あなたが死んだ原因は何ですか?)
CL  Rog ... Rog.
   (病気、病気)
KA  Rog?
   (病気ですか?)
CL  Ah.
   (はい)
KA  Ke ko rog lagyo?
   (何の病気ですか?)
CL  Au ... ha .... pet.
   (あう、はー、お腹か)※後のフラッシュバックで、この腹痛が毒を盛られたためであると語っている。
KA  Pet ?
   (お腹?)
CL  Pet dukahuncha.
   (お腹が痛い)
KA  Pet dukera?
   (お腹が痛いのですか?)
CL  Ah ... ho ... ah... guhar ... ha ...
   (あー、はい、あー、助けて。はー、はー)
KA  Pet dukera?
   (お腹が痛いのですか?)
CL  Ahu ... ho ... ah ... guhar ruha ... ha ...
   (あふー、はい、助けて。はー、はー)
KA  Ke bhayo dukhyo?
   ( 痛いのですか?)
CL  guhar ... guhar.
   (助けて、助けて)
KA  Kati barsama bitnu bhako?
   (死んだ時は何歳でしたか?)
CL  Ah ... ah ...
    (あー、あー)
KA  Kati barsama ...
   (何歳でしたか?)
CL  Umer ... Mero ... umer ...
   (歳は、私の歳は)
KA  Hajur. Bite ko umer.
   (はい。死んだ歳は?)
CL  Ath satori ... ah ...
    (八と七○、あー)※八と七○とは七八歳のこと。古いネパール語の数え方。
KA  Hajur?
    (はい?)
CL  Ath satori.
    (八と七○)
KA  Sattari?
   (七○ですか?)※カルパナさんには、古語の「八と七○」が七八であることが理解できない。
CL  Ath satori.
    (八と七○)
KA  Tapaiko desko, Nepalko faja ko ahile?
   (あなたの国の、ネパールの王様は誰ですか?)
CL  Ah ... oh ...
    (あー、おー)
KA  Nepalko raja?
   (ネパールの王様?)
CL  Shah ...
    (シャハ)※1846年~1951年続いたネパールのシャハ王朝のこと。
KA  Shah?
   (シャハ王朝ですか?)
CL  Shah.
    (シャハ王朝)
KA  Shah, namchahi ke hola?
    (シャハ王朝、名前は何ですか?)
CL  Ah ...
    ( あー)
KA  Nam chahi ke hola?
    (名前は何ですか?)
CL  Ha, ho.
    (は、はい)
KA  Nam? Rajako nam?
   (名前、王様の名前は?)※この質問にラタラジューは答えられない。七八年の人生のどの時点の年齢の時の王の名前を尋ねられたのか不明だからである。そもそも寒村の村民であるラタラジューは王の名前など知らないと推測できる。
CL  Ho, ha ... bujina ... ha.
   (はい、はー、分かりません。はー)
KA  Tapaile agi rana sanga ladhai garya bhannu hunthiyoni ke bhannu bho? Gorkha?
   (あなたは前に、ラナ家の闘いといったようなことを言いましたよね。どういう意 味ですか?グルカ兵ですか?)
CL  ha ...
    (はー、はー)
その3に続く

ラタラジューの応答型真性異言その1

現在、可児市在住で、アマチュアでドキュメンタリー映画制作者、伊藤泰史氏とともに、催眠、魂、生まれ変わりの真実を描いた映画を制作しています。メインは、「タエの事例」、「ラタラジューの事例」のセッション記録映像のノーカット公開になります。
アンビリで公開されたのは、セッション映像 のほんの一部分です。この映像をノーカットで公開しようというものです。前半2時間、後半2時間、全編4時間のドキュメンタリー大作(笑)になる予定で す。アンビリが怖じ気づいてカットした、守護霊の憑依場面映像なども初公開します。催眠によって魂状態の自覚まで誘導したところで、意図的に守護霊の憑依をさせることが可能なことが分かります。
前半の教育催眠と「タエの事例」をメインにした2時間分の監修が終わり、後半「ラタラジューの事例」のネパール語字幕の監修をしている最中です。
そこで、ラタラジューとカルパナさんとのネパール語対話の字幕を入れる作業をしてみて、2009年5月9日のセッション以後、今日までの3年半の間に、新たに分かってきたことがかなり出てきました。
そこで、応答型真性異言の全逐語録を4回に分けて公開し、新たに分かってきた点について日本語訳の後に※印で見解を述べてみます。
なお、次に紹介するセッション逐語録の 「KA」はカルパナさん、「CL」は里沙さんの意味です。また、会話はローマ表記とし、下の( )内はその日本語訳です。この会話部分の聴き取りとローマ字 表記については、真性異研究チームの中部大学大門正幸教授、話者カルパナさんと、同じくネパール語を母語とする中部大学客員研究員カナル・キソル・チャン ドラ博士の全面的お力添えをいただきまた。
KA Tapaiko nam ke ho?  Nam ke ho tapaiko.
   (あなたのお名前は何ですか? お名前は何ですか、あなたの)
CL  Mero nam. Rataraju.
   (私の名前はラタラジュー)※ラタラジューという名前を現代ネパール人は用いない。一昔前のネパール人の用いた名前である。
KA  Kati barsa hunu bho?  Kati barsa hunu bho?
   (お年はいくつですか? お年はいくつですか?)※この質問にラタラューは答えようがない。七八年の人生の何歳の時点であるのかが分からないからである。「死んだときは何歳ですか」というような限定がなければ、答えようがない。
CL  Ke.
   (何?)
KA  Umeru.
   (お年)
CL  Umeru. Ah, umeru. Rana ... ah ... u ... a ... tis ... mero umeru ... umeru tis .
    (年、私の年は、ラナ家、あー、三○)※ラナとはネパールの独裁権力を振るった宰相家のラナ家のこと。三〇歳のときにラナ家の権力闘争に傭兵として戦ったと言いたいのだろうと解される。
KA  Umer kati bhayo tapaiko? Tis barsa hunubho?
   (あなたのお年はいくつですか、あなたは三○ですか?)※この質問にラタラジューは答えようがない。七八年の人生を送っているので、何歳とでも答えることができる。「三〇歳のときにラナ家に何か関わっていましたか」というように尋ねるべきであろう。
CL  ah ...
   (あー)
KA  Tapaiko pariwarma ko ko hunuhuncha? Tapaiko pariwarma? Jahan cha ki chaina garma?
    (あなたの家族には誰がいますか? あなたの家族には。家に奥さんはいますか、 いませんか?)
CL  Ah. Ke
   (あー、何?)
KA  Gharma shrimati hunuhuncha ki hunuhunna.
   (家に奥さんはいますか、いませんか?)※この質問にラタラジューは答えようがない。七八年の人生の何歳の時点である のかが分からないからである。ナル村とカトマンズに住んでいたことは分かっている。ほかにも住んでいた場所があるかも知れない。また、結婚後、妻は常にラタラジューと起居をともにしているとは限らないからである。三〇歳時、傭兵として戦ったカトマンズに居たときには単身生活をしていたと思われる。
CL  ha ... ha ... Ma ... Bujina .
   (は、は、私、分かりません)
KA  Bujnubhaena?
   (分かりませんか?)
CK  Ah.
   (あー)
KA  Tapaiko chorako name ke re?
   (あなたの息子の名前は何ですか?)
CL  Adiu idya ... ah.
    (アディユ、イディア・・・あー)※アディスと言いたかった?
KA  Chorako nam.
    (息子の名前)
CL  Ah...ah...ke .
    (あーあー、何?)
KA  Chorako nam. Chora Chori Kati jana?
    (何人の息子と娘がいますか?)
CL  Ah .. ah.. Bujhina.
    (あー、あー、分かりません)
KA  Bujhinubhayena. Chora chori dui jana hoina?
    (分かりませんか。息子と娘二人ですか?)
CL  Ho ... he ... ke ...abou ... oh ...
    (はい。へ、何、アボウ、おー)※意味不明
KA  Tapaiko srimatiko nam ke re?
    (奥さんの名前は何ですか?)
CL  Oh jira li
    (おー、ジラリ)※意味不明
KA  Srimati, swasniko nam?
    (奥さん、奥さんの名前?)
CL  Ah ... ah ... mero swasni Ramel...Rameli.
   (あー、あー、私の妻、名前、ラメリ、ラメリ)※ラタラジューは標準ネパール語の妻という単語 srimati が理解できない。古いあるいは地方色の濃いネパール語の妻swasni は理解できる。ラタラジューが一昔前のネパール人である傍証と言える。
KA  Choako nam chahi?
    (あなたの息子の名前は何ですか?)
CL  Ah ... ei ... el ... el ... nam ... el ... ei ... kujaus.
    (あー、え、名前、クジャウス)
KA  Kujaus? Chora? Chori?
   (クジャウス? 息子ですか、娘ですか?)
CL  Tiru.
    (チル)※Choraの異形か?
KA  Chora?
    (息子ですか?)
CL  Tiru.
    (チル)
KA  Chori chaki chaina?
   (娘はいますか、いませんか?)
CL  Adis.
   (アディス)
KA  Tapai kaha basnuhunchare ahile?
   (今、どこに住んでいますか?)※この質問にラタラジューは答えようがない。七八年の人生の何歳の時点であるのかが分からないからである。
CL  A .... ke?
   (あ、何?)
KA  Kaha basnuhuncha? Tapaiko ghar kaha ho?
   (どこに住んでいますか? あなたの家はどこですか?)※この質問にラタラジューは答えようがない。七八年の人生の何歳の時点であるのかが分からないからである。
CL  Tapai Nepali huncha?
   (あなたはネパール人ですか?)※ここから始まる会話は明らかに現在進行形の会話である。前世人格ラタラジューが、ただ今、ここに、顕現化して、カルパナさんに尋ねている。被験者里沙さんの記憶の想起という解釈はできない。
KA  ho, ma Nepali.
   (はい、私はネパール人です)
CL  O. ma Nepali.
   (おお、私もネパール人です)
KA  Tapai kaha basnuhuncha? Tapai kaha basnuhuncha? Tapai ghar kaha ho?
   (あなたはどこに住んでいますか? あなたはどこに住んでいますか? 家はどこにありますか?) ※この質問にラタラジューは答えようがない。七八年の人生の何歳の時点であるのかが分からないからである。ナル村とカトマンズに住んでいたことは分かっている。ほかにも住んでいた場所があるかも知れない。
CL  Ah. Bujina.
    (あー、分かりません)
KA  Bujnubhayena?
    (分かりませんか?)
KA  Tapai Gorkhama basnu huncha ki, tapai Kathmanduma basnu huncha ki, kaha basnuhuncha?
   (あなたはゴルカ地方に住んでいますか、それともカトマンズに住んでいますか、どこに住んでいますか?)※この質問にラタラジューは答えようがない。七八年の人生の何歳の時点であるのかが分からないからである。また、ナル村は、ゴルカ地方でなく、隣接するラリトプール地方にある。
CL  Ah ... ah.. ah... bujina.
    (あー、あー、あー、分かりません)
KA  Bujnubhayena?
    (分かりませんか?)
KA  Aru kehi cha tapailai bhannu parne kura?
    (何か他に言いたいことはありますか?)
CL  Kodo ... ah ... dado ... ah ... ah..
    (コド、あー、ダド、あー、あー、)
   ※コドとは雑穀の粉末を固め焼いたた煎餅状の食べ物。
KA  Tapai, bihana beluka ke khanu huncha tapaile gharma?
    (家では何を食べていますか?)
CL  Ah .. ah... Shiba ... e ... e ... dharma.
    (シバ神、宗教)※KA質問の「gharma(グァルマ)」を「dharma(ダルマ)」と聞き間違えていると解される。
KA  Dharma?
    (宗教?)
KA  Tapai mandir janu huncha?
    (寺院には行きますか?)
CL  Ho.
   (はい)
KA  Mandir janu huncha?
    (寺院に行きますか?)
CL  Ho.
   (はい)
KA  Kun mandir janu hunccha ta?
   (どの寺院に行きますか?)※ナル村には寺院は一つしかない。「どの寺院」と尋ねられてラタラジューは戸惑ったと推測できる。
CL  H...... ho.
   (はい)
KA  Ho? Tapai mandir janu huncha ki hundaina?
   (寺院に行くのですか、行かないのですか?)※この質問にラタラジューは答えられないのは、ナル村にある寺院であるのか、傭兵時代のカトマンズにある寺院であるのか不明だからである。カトマンズ時代には、寺院に詣でることはなかったかも知れない。
CL  Aaaa. Bujina.
   (ああ、分かりません)
KA  Bujnubhayena.
   (分かりませんか)
KA  Tapaiko buwa ko nam ke re? Ba ko nam. Ba ko nam.
    (あなたのお父さんの名前は何というのですか)
CL  Ah ... ah ... Tama ... Tamali ... ah...
    (あー、あー、タマ、タマリ)
KA  Tamari? Tamari?
    (タマリ? タマリ?)
CL  Ah ....
(あー)
KA  Ama ko nam thaha cha? Ama?
    (お母さんの名前は分かりますか?)
CL  Ama?
    (お母さん?)
KA  Ama.
    (お母さん)
CL  Ah ... Bhayena. Ma Nallu gaun ek.
   (分かりません。私、ナル村のもの)
KA  Adjur? Hajur, feri ek choti bhandinusha? Feri ek choti.
    (もう一度言ってもらえますか? もう一度)
CL  Ah ... Ki ... ah ... muh ...
    (あー、き、あー、むー)
KA  Feri ek choti bandinuhuncha agiko?
    (もう一回言ってもらえますか)
CL  Ah ... e ... de ... Bujina.
    (あー、えー、で、分かりません)
KA  Bujnubhaena?
    (分かりませんか?)
CL  a ... a ...
    (あ、あ)
 
 その2につづく