2017年11月24日金曜日

「生まれ変わり」否定の諸反論のまとめ,


     SAM催眠学序説 その108

「SAM催眠学序説」も、2017年末をもって、今回の「その108」まで公開することができました。

ネット上に表明される文章は、ツイッターやフェイスブック、2チャンネルを見ても分かるとおり、「軽薄短小」が圧倒的な流れです。
こうした意味で本ブログは反時代的であると言えるでしょう。

本ブログのテーマ「生まれ変わりの実証的探究」は、実証性を重んじる、真面目な内容の性格上、おのずと「重厚長大」になりがちです。

また、そうでないと「実証的探究」の実証の中身が十分伝わらず、充実しません。

いずれにせよ、本ブログは反時代的な代物であることは管理人として重々承知しているところです。

そもそも、政治も企業社会も、「いまだけ、かねだけ、じぶんだけ」の風潮が主流の現代日本で、まだまだ自分の人生の先が長いと思っている人は、今、いかに必要なお金を稼ぐかが一番の関心事であるのは当然ですし、まずは明日を生きることに必死で、この先の日本や世界の行方、ましてや死後の行方などに真剣に目を向けるゆとりなどとんでもない、と思われるのが大方の実情だろうと思います。

だから、「生まれ変わりや死後の有無」を真面目に科学的に考えるなどは 、酔狂なヒマ人が勝手にやっとればよい、ということになるのはもっともなことだと思っています。
そして、私は、酒も賭け事もやらず「簡素で、自給的で、喜びを軸とする生活」を理想としているヒマ人であります。

したがって、本ブログ内容の需要はけっして高くはないということは開始当初から承知しています。
それでも、ブログ更新時には1日200近いアクセスがあり、そうでないときでも毎日100前後のアクセスがありますから、真面目な継続的読者のおいでになることは、ほんとうにうれしく思います。
この2017年1年間のご愛読にこころより深謝いたします。
ちなみに海外からのアクセスも1日30前後あり、2014年8月からの総アクセス数は11万を超えました。

人はいつか必ず死を迎える、この厳然たる事実を直視して、死への不安を抱いて今を生きることは重苦しいでしょうから、多くの人々は死の不安から目を背け、スポーツに熱狂したり、芸能界のスキャンダルやらを面白がったりしながら気晴らしに興じ、自分の死について正対し、真面目に考える重苦しさを先延ばしにして、あいまいにすることで、この生きにくい時代をやりくりしながら、なんとか日々を送っているのではなかろうか、というのが年末にも関わらずシコシコ書く時間のあるヒマ人、私の感想です。

しかし、死に直面化せざるを得ないときが、遅かれ早かれ人生のどこかで必ずやってきます。

死は無に帰することなのか、自分は死ともに完全に消滅するのか、それとも死後はあるのか・・・。
これは、すでに生きる時間の折り返し点を間違いなく通過している私自身のきわめて切実な問いであります。


本ブログは、この重大かつ根本的な問いに、科学的な実証をもって答えの一端を見出そうとしている試みです。


そして、実証のともなわない、観念的な、宗教的言説、霊能者的言説とは一線を画し、「観念より事実、理屈より実証」の旗印のもとに、私みずから手がけた生まれ変わり示す具体的事例の科学的検証という私の身の丈に見合った守備範囲を限定して述べてきました。

その生まれ変わりを示す「タエの事例」、「ラタラジューの事例」を掲げて、生まれ変わりの実在可能性を主張してきましたが、当然それへの反論をいくつかコメントしていただきました。

今回、2018年を迎えるに当たって、そうした諸反論の経過を振り返ってみたいと思います。

Ⅰ 史実を踏まえた学問的反論


まず、特筆すべきは、2015年1月1日付「SAM催眠学序説その34」から開始され、3月22日の「その42」まで3ヶ月近く続いた、「タエの事例」について読者VITAさんから提示された下記2つの疑義に関しての論争です。

疑義 その1

 タエは泥流の水によって溺死をしているように見受け られましたが、その様子はこの分野における学問の知見と一致しないとする専門家の意見を以前拝見したことがあります。この方の見解は、泥流は大量の岩石を 含んだものであったので、これに巻き込まれた人が溺死をするようには思えない、とのようなものであったように記憶しております。私は以上のようなことから、タエの事例に限定して言えば、歴史的事実と比較した上でのさらなる検証の余地が残っているのではないかという感想をこの度持ちました。

 疑義 その2

浅間焼泥押に関する最新の研究の知見では、渋川には突如泥流が押し寄せたためにタエを人柱にする余裕はとてもなかった、とのようにも伺っておりますもち ろんセッションにおいてタエの人格も「急ぐの、急ぐ、時間がない」とのように語ってはおりますが)。もし研究の知見とタエの語った内容に差異がある場合、 タエの人柱が歴史的事実であるということを証明するには、研究の知見のどこかに逆に誤りがあるということを検証によって明らかにすることが必要となるようにも感じられました。

浅間焼泥押についての最新の研究の知見を述べ、拙著の批判をしているのは地質学者の群馬大教授早川由紀夫氏のブログhttp://togetter.com/li/608596 です。

早川教授のブログで示された二つの疑義についてきちんと解明したいということでした。
私としては、専門家である大学教授の権威ある批判(学問的見解)に対して、真っ向勝負することであり、タエの語りで不明であったことの解明につながる緊張感に満ちた仕事でした。

この議論の経過と決着は、「SAM催眠学序説その34」~「その42」のブログ記事およびコメント記事をお読みください。
記事内容の質、量ともに専門学会でおこなわれる討論をしのぐハイレベルの内容であったと自負しています。
この討論の仕掛け人であるVITAさんにはあらためてお礼申し上げます。
また、泥流の流れ方についての専門的知見を展開し、討論に参加してくださったUROノートさんにもあつくお礼申し上げます。

Ⅱ自称霊能者からの無根拠な妄想による反論


さて、「ラタラジューの事例」 については、霊能者を自称している人物のブログで、ラタラジューは未浄化霊の憑依であり、里沙さんはその憑依霊の霊障によって転写された腰痛などに襲われるであろう、という根も葉もない霊視?結果が、2010年の「ラタラジューの事例」のアンビリ放映後に次のように述べられていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 私の感応によりますと、数十年前に亡くなったネパール人男性が、日本へ行く旅行者に憑依して、日本霊域に来ています。

昭和までの幽界が強い時代は、日本の結界が強力に存在していて、外国人のさ迷う霊が日本に入ることは非常に難しかったのです。しかし近年は、この結界が崩壊している様です。私は番組を見て、この事を再認識させられました。

日本霊域でさ迷っていたネパール人男性は、ある時、退行催眠で無防備に成っていた女性の所へと引き寄せられたと言います。そして簡単に入り込む事(憑依)が出来たので、自分の言いたい事を話したのです。

女性(注:被験者里沙さん)は、長年の腰痛治療の緩和に成れば良いと思い、安易に退行催眠による腰痛治療を始めました。
ところが術者先生(注:稲垣)による「問い掛け」とは、物を言いたい霊に対して、場所を提供することに成るのです。この結果、彼女は異国の男性の憑依を受けたのです。
問題は、そのネパール人の霊は、この女性に執着していました。

今後、彼女には腰痛に加えて、憑依する霊がいまだに持つ腹痛も、現実的な病気として彼女に転写するでしょう。それ以外にも、彼女の人生に影響を与えて変えてしまいます。
現に番組では、ネパール人男性が戦争に行き、人間を刃物で刺した記憶が、彼女が料理で肉を切る時にフラッシュバックして苦しいと、彼女は話していました。
人の意識に干渉する治療は、予想外の二次被害を生み出しますの注意してください。お金を払ってまでして、違う危険性を新たにはらみます。
これもやはり、先生も相談者も「無知ゆえの事」です。

彼女は過去生において、東北の弁財天信仰をする滝のそばで、口寄せ(くちよせ:霊を憑依させてお告げをすること)をさせる行者の元にいました。
そこで、寄り代(よりしろ)に彼女自身がされていたのです。その時の因縁の白蛇が、彼女の腰のチャクラに巣食っています。これは腰痛として現れています。
このような過去生の行為が、再度また男性の元に引かれて、口寄せをする行為につながっています。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すでに7年以上前の記事ですが、この霊能者のもっともらしい上記予言は完全に的外れでした。
セッション後の里沙さんに霊障(ラタラジューの腹痛の転写)らしき身体の痛み現象などが、これまでにまったく起こっていないことが実証されているからです。
この自称霊能者は、感応できたと称する意識現象が客観的事実であるのか、主観的な妄想であるのかを自己点検する謙虚さを欠いたまま、臆面もなく断定できる厚顔無恥そのものの人物のようです。


Ⅲ 唯物論者からの応答型真性異言事例そのものが錯誤であるという反論

 的外れな反論としては他にも、それぞれ別人からの2つの反論がネット上に掲載されていました。

①ラタラジュー程度のネパール語会話であれば、ネパール語を知らない誰でも会話できる。
②ラタラジューのネパール語会話は、それらしく聞こえる空耳の羅列にすぎない。

上記①②の反論は、言いがかり以上のものではなく、検証実験すればその主張が成り立たないことが歴然としています。
臆面もなく、よくもこのようなめちゃくちゃの反論ができるものだと呆れるばかりでした。
両反論者ともに、生まれ変わりなどあってたまるか、という完全な唯物論者です。
「応答型真性異言」という、唯物論者にとってきわめて目障りな超常現象そのものをなかったことにしようとする目論見です。
「生まれ変わり」、「霊魂」という単語に過剰な拒絶反応を示し、非科学的迷信、社会の害悪だと決めつけ、きちんとした検証抜きで、問答無用のありえない戯言だと切って捨てる傲慢な態度です。
そのため、顕著な認知の歪みに陥るのではないかと思われます。
そうした傲慢な態度に陥らないためには、本ブログ「投稿の留意点」に掲げてある「いかなる意識現象も先験的に否定せず、いかなる意識現象も検証なくして容認せず」という思考態度を持ち続ける必要があるのです。


Ⅳ 潜在記憶仮説で説明可能であるという反論 

無意識のうちに入手している「潜在記憶」で生まれ変わりとおぼしき記憶は説明可能である、という反論はもっとも妥当性がある反論です。
この反論には、たとえば次に紹介するような実証的根拠がありますから説得力があります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「催眠によって誘発される特殊な服従状態の中で被術者は、何らかの、過去にあった出来事らしきものを物語らずにはいられない衝動に駆られるため、現世の生活の中からそれらしきものが捜し出せない場合には、前世らしき時代の記憶がそれまで全くなかった場合でも、それらしき話を作り上げるかもしれないのである。(中略)

記憶の中に潜んでいるいろいろな情報をつなぎ合わせ、それをもとに前世の人格を作り上げてしまうのである。このようにして作られた前世の人格は、長年月にわたって繰り返し呼び出されても、それなりの感情や一貫した性格を示して見せることであろう。(中略)

前世の記憶らしきものをはじめからある程度もっている者に催眠をかければ、細かい事実を他にも想い出すのではないか、とお考えになる方がおられるかもしれない。私自身もそのように考えたため、自然に浮かび上がった前世の記憶らしきものを持つ数名の者に催眠をかけたことがある。
この人たちの持つ記憶らしきものは前世に由来しているのかもしれないが、特に地名と人名については、事実かどうか確認できるほど明確な形では語っていなかった。催眠状態なら、人物や場所の名前を一部にせよ正しく想い起こしてくれるかもしれないし、そうすれば、この人々の記憶に残っているという前世の人格の存在が確認できるのではないかと考えたのである。
私はこのような実験を13件自らおこなったり指導したりしている。一部では私自身が施術をおこなったが、それ以外の実験では他の施術者に実験を依頼した。その結果ただの1件も成功しなかった」
 イアン・スティーヴンソン『前世を記憶する子どもたち』日本教文社、PP79-80
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「タエの事例」、「ラタラジューの事例」は、潜在記憶仮説で説明できるのではないか、という点については、当然のことながら私も疑いをもちましたから、潜在記憶の入手可能性を徹底的に調査しました。
調査結果では、潜在記憶となる情報を入手できそうな入手先の痕跡は一切発見できませんでした。
最終的にポリグラフ検査をおこないましたが、検査結果の鑑定は「意図的に情報を入手した記憶は一切認められない」ということでした。
反論者の常套句は、「どこかで」無意識的に情報を入手したに違いない、という論理で主張してくるのですが、肝心の「どこか」については具体的に触れようとしません。
その「どこか」をさんざん調査しても発見できなかったのですから、無理難題、ないものねだりと言うほかありません。
タエにしてもラタラジューの語った情報にしても、通常の手段による意図的情報収集でも、あれだけの内容は入手できるとは考えられません。
まして、偶然の経緯で、しかもインターネット(注:里沙さんはネット検索の技能を持っていません)などの手段を使わず、あれだけの情報を入手することはあり得ないでしょう。
両事例を潜在記憶仮説によって説明することは、記憶の入手先がない以上、成り立ちようがありません。

ただし、「タエの事例」については、被験者里沙さんの心の力、つまり彼女は催眠中に万能の透視・テレパシーの能力を発揮してあらゆる情報を入手できたはずだ、とする「超ESP仮説」が適用できないわけではありません。
応答型真性異言である「ラタラジューの事例」については、応答的会話技能はESPでも取得できないとされていますから、超ESP仮説によっても説明できません。


Ⅴ ポリグラフ検査の被験者に不正(催眠による細工)があったのではないかという反論

ところが、私が催眠を用いて里沙さんの受けたポリグラフ検査をスルーさせたのではないか、という疑いを持つ人がついに出てきました。
つまり、被験者里沙さんは意図的に情報入手しているが、その事実がポリグラフ検査にひっかからないように、つまり嘘をついても心理的動揺が生じないように、催眠が用いられていたのではないか、という疑いです。
徹底した懐疑主義に立てばこうした疑いも出るでしょうが、これは私と里沙さんの人間性を否定されかねない疑いです。
したがって、次のような反論をしてあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「催眠暗示により、嘘を嘘として認知しないようにポリグラフ検査前に細工するということは、嘘をつくことが道徳に反する、という価値観の持ち主には原則的に不可能です。
私の数度の催眠実験でも、嘘をつくことを強要する催眠暗示した場合、被験者は拒否するか覚醒してしまいました。
したがって、里沙さんに虚言癖のような傾向が無い限り、嘘をついても心理的動揺を起こさず平然としていられるような催眠暗示が有効であるとは思われません。
催眠は、良心に反することを強要できるほど強力ではない、というのが催眠学上の定説です。
また、ここで紹介したポリグラフ検査は被験者里沙さんが嘘をついても平然としているかどうか、つまり動揺せず、したがって生理的諸反応が起きないかどうかを確認する本検査前の予備検査がされています。
内容は、彼女の年齢を問う予備検査です。
30代か、40代か、50代か、60代かそれぞれにすべてに『いいえ』と答えさせるものでした。
その結果、50代で明白な特異反応が認められました。
彼女は、検査当時51歳でしたから、50代か? で『いいえ』と嘘をつき、それが特異反応として検知されたというわけです。
この事前検査結果からも、彼女が嘘をついても心理的動揺を起こさず平然としている、などの催眠暗示がおこなわれていないことは、すでに明らかです。
仮に、そうした事前暗示がなされていても無効であったことが証明されています。
また、つづく本検査結果においても、以下の鑑定が出ています。
『鑑定事項1『タエの事例』に関する情報入手経緯については『本・雑誌類で』で明確な特異反応(顕著な皮膚電気反応)を認めたが、内観には考慮すべき妥当性があり、前世療法を受ける以前の認識(記憶)に基づくものか否かの判断はできない。
考慮すべき妥当性ある内観とは『先生(稲垣)からこんな本読んだことはないかと尋ねられる度に本屋に走り本を読んだりした。こうした経緯があり、前世療法を受けて以後のことながら、一回目の質問時から引っかかりを感じた』という内観報告である。したがって、特異反応はこうした内観に矛盾しないものである』
この鑑定は、つまり里沙さんは、完全な嘘をついていなくても、少しでも心理的なひっかかりがあれば動揺が生じること、正直で素直な性格であることを示しています。
こうした諸事実によって、少なくとも、ここで実施されたポリグラフ検査を、催眠により問題なく通過させたなどの不正が起こり得たはずがありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記私の反論について、疑義を提出した人からの再反論はありません。


Ⅵ 量子脳理論を説明仮説へと援用し拡大解釈した反論

この反論を持ち出した人は、Wikipediaに掲載されている量子脳理論についての次の引用記事をヒントにしていると思われます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ペンローズ・ハメロフ アプローチ
理論物理学者のロジャー・ペンローズと麻酔科医のスチュワート・ハメロフに よって提唱されているアプローチ。二人によって提唱されている意識に関する理論は Orchestrated Objective Reduction Theory(統合された客観収縮理論)、または略して Orch-OR Theory(オーチ・オア・セオリー)と呼ばれる。
意識は何らかの量子過程から生じてくると推測している。ペンローズらの「Orch OR 理論」によれば、意識はニューロンを単位として生じてくるのではなく、微小管と 呼ばれる量子過程が起こりやすい構造から生じる。この理論に対しては、現在では懐疑的に考えられているが生物学上の様々な現象が量子論を応用することで説 明可能な点から少しずつ立証されていて20年前から唱えられてきたこの説を根本的に否定できた人はいないとハメロフは主張している。[1]
臨死体験の関連性について以下のように推測している。「脳で生まれる意識は宇宙世界で生まれる素粒子より小さい物質であり、重力・空間・時間にとらわれない性質を持つため、通常は脳に納まっている」が「体験者の心臓が止まると、意識は脳から出て拡散する。そこで体験者が蘇生した場合は意識は脳に戻り、 体験者が蘇生しなければ意識情報は宇宙に在り続ける」あるいは「別の生命体と結び付いて生まれ変わるのかもしれない」と述べている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記ゴチック部分のハメロフの主張の問題点を挙げると

①「脳で生まれる意識は・・・」と、脳が意識を生み出すことが確定されているかのような前提を述べていますが、脳が意識を生み出しているという科学的立証はいまだにありません。

②量子脳理論提唱者のハメロフの主張は、「臨死体験」の説明仮説としては論理が通っているでしょうが、「心臓が止まると意識は脳から出て拡散する。体験者が蘇生した場合は意識が脳に戻る」などの主張の科学的立証は一切ありません。
立証しようにも検証方法がないのです。
そして、臨死体験が「脳内現象」であるのか、「体外離脱現象」であるのかの決着さえも、いまだについていません。
したがって、ハメロフの主張は、臨死体験論争に、目新しい量子脳理論を持ち出して説明しようとする「私論」、ないし「試論」でしかないと言えるでしょう。

③ハメロフの言う「体験者が蘇生しなければ意識情報は宇宙に在り続ける」、あるいは「別の生命体と結び付いて生まれ変わるのかもしれない」という主張に、「ラタラジューの事例」の反論者は、待ってましたとばかり飛びついて、「量子脳理論で生まれ変わりは説明できる」と断定しているのですが、ハメロフは、宇宙にあり続ける死者の意識情報は「別の生命体と結び付いて生まれ変わるのかもしれない」ときわめてあいまいな表現しかしていません。
理論とは言えないレベルの、科学的実証の見込みのない恣意的推論に過ぎないからでしょう。

④私は、ハメロフの量子脳理論による「生まれ変わり」の説明については、次のような決定的な欠陥のあることを反論しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「かつて、ラタラジューが生きており、死後ラタラジューの意識(人格)が量子として宇宙に偏在したとします。
そのラタラジューの意識(人格)がなぜわざわざ日本人の里沙さんの意識を選んで宿るのか、その理由がまったく説明ができないではありませんか?
宇宙に偏在していたラタラジューの意識(人格)が、たまたま気まぐれで偶然に里沙さんの意識に宿ったわけですか?
また、そのような偶然が普遍的に起こるとしたら、応答型真性異言現象がもっと多くの人々の間に起きてもいいのではありませんか? 
つまり、学んではいない異国語で応答的会話のできる人々が、これまで世界に5例にとどまらず、もっと相当数現れてもいいはずです。
この点についての整合性のある合理的説明ができない限り、量子脳理論で生まれ変わりを説明できるとは到底考えることはできません」

⑤ハメロフの言う「意識」とは記憶であり「情報」です。応答型真性異言の応答的会話は、情報に還元できない「技能」です。意識情報は量子論で説明できても、技能は量子論では説明できません。
 したがって、応答型真性異言現象は量子脳理論では説明できません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記の私の反論についての再反論はありません。

量子として宇宙にあり続ける膨大な死者たちのうちの誰かの意識情報が、偶然に現世の誰かの生命体と結び付いて生まれ変わる、とすればこうした現象は、すでに「生まれ変わり」という辞書的定義を逸脱しています。
生まれ変わることに目的性は一切なく、宇宙に量子として偏在している膨大な死者たちの意識のうちのどれかが、無目的かつ偶然に、生まれてきた誰でもよい誰かの肉体に宿る、こうしたまったく無縁である死者の意識が、生を受けたまったく無縁の現世の者の意識に偶然に宿ること、これを「生まれ変わり」と呼べるのでしょうか。

おそらく、量子脳理論について生かじりの知識しかなく、量子論という最新科学を背景にした目新しい主張に、軽率に飛びついてみただけだからでしょう。

Ⅶ 形態形成場仮説を借用し飛躍した推論による反論


形態形成場仮説は、Wikipediaの説明記事の引用によれば、次のようになっています。
この仮説は、生物学者シェルドレイクの提案だとされています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この仮説は以下のような内容からなる。

  1. あらゆるシステム形態は、過去に存在した同じような形態の影響を受けて、過去と同じような形態を継承する(時間的相関関係)。
  2. 離れた場所に起こった一方の出来事が、他方の出来事に影響する(空間的相関関係)。
  3. 形態のみならず、行動パターンも共鳴する。
  4. これらは「形の場」による「形の共鳴」と呼ばれるプロセスによって起こる。
簡単に言えば、「直接的な接触が無くても、ある人や物に起きたことが他の人や物に伝播する」とする仮説である。
この仮説を肯定する人々もいる。だが、「事実上、超常現象超能力に科学的と見える説明を与えるようなもので、疑似科学の1つ」と否定的な見解を示す人もいる[2]
また、シェルドレイクは記憶経験は、ではなく、ごとサーバーのような場所に保存されており(記憶の外部保存仮説)、脳は単なる受信機に過ぎず、記憶喪失の回復が起こるのもこれで説明が付く、という仮説も提唱している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
反論者は、上記の、生物学者シェルドレイクの提案している形態形成場仮説の説明のうち、「記憶の外部保存仮説」を借用し、拡大解釈をして、生まれ変わりについて次のように反論しています。

「わたしは否定派ですが、理由は『死後の世界』を想定しなくても『この世』だけてすべて説明可能だからです。(中略)
わたしにはむしろシェルドレイクなどが主張する『形態形成場仮説』のほうが説得力を感じます。
つまり、そもそも『記憶』というものは『脳内』存在せず、重力場や電磁場と同じように種ごとに世代を越えて(つまり故人も含めて)共通の『場』に蓄積さ れていくものだ、ということです。従って、『脳』」は中継器のようなものであり、生物は『脳』」を通じて遺伝子というキーを使って自分の『記憶』にアクセスし ていると見るのです。
実際、脳科学が進歩した現在においてさえ、『記憶』が『脳内』に存在している、という確証はないのです。
ここで、ある条件下において他者の『記憶』にアクセスできるとすれば鳥類の『渡り』や魚類の『回遊』など世代を越えた情報交換が必要な現象や『本能』の謎も説明できることになります。
そして、この仮説により前世記憶や臨死体験などは勿論のこと、テレパシーなどの『記憶』に関わる超常現象をすべて説明出来ることになります

私は、反論者の上記のゴチック部分について次のような再反論をしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「形態形成場仮説(記憶の外部保存仮説)によって、ある条件下において、他者(死者)の「記憶」にアクセスできる、という主張は、「ある条件下」の具体内容が示されないかぎり、検証実験はできません。
そ の検証実験によって、他者(死者)の記憶にアクセスが成功したという検証がいくらかでもできて初めて、『「形態形成場仮説によって前世記憶や臨死体験などをは勿論 のこと、テレパシーなどの記憶に関わる超常現象をすべて説明出来ることになります』という科学としての言説が成り立つのではありませんか?
こうした、検証のされていないところで、『前世記憶や臨死体験などをは勿論のこと、テレパシーなどの記憶に関わる超常現象をすべて説明出来ることになります』という主張は、形態形成場仮説の極端な一般化という認知の誤りに陥った短絡的な恣意的推論と言うべきでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そ もそも、形態形成場仮説によって他者(死者)の記憶にアクセスできる、などの、あたかも最新量子物理学の成果を装った主張は、形態形成場仮説を『ラタラ ジューの事例』に都合よく援用した安易な拡大解釈、ないし実証のない恣意的推論だと受け取るしかないではありませんか。
だからこそ、『ある条件下において』などという、安直で曖昧模糊とした、反証可能性に閉じた言い回しをして、逃げを打っているのではありませんか?

『ある条件下』の内容が不明では、その条件を満たすにはどうすればよいのか、その検証が不可能ですから、科学的仮説の体裁になっているとは言えません。
仮説の検証方法が示され、仮説の再現方法が保障されていてこそ、仮説→検証→検証結果の分析と考察→仮説の実証、という科学的方法の適用が可能です。
したがって、反証可能性に閉じられており、検証のできない仮説は、科学的な仮説ではなく、恣意的推論の表明に過ぎないという誹りを免れません。

検証のできない、反証可能性に閉じられた仮説を持ち出すのは、前世などあるはずがない、という決めつけの前提から、『死後の世界を想定しなくてもこの世だけてすべて説明可能だ』という唯物論絶対の砦に立て籠もって、自分の唯物論世界観の安定を図ろうとする硬直した態度のように私には思えます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記の私の再反論についての反論はありません。

さらに加えて言えば、「ある条件下において」の文言を、「超ESPなどの能力が発揮できる条件下において」と置き換えれば、「超ESP仮説」と同様のことを述べていることになりませんか?
「超ESPという能力を発揮できる条件においては、死後存続のあらゆる証拠は、生者による超能力で完全に説明できる」と考える理論が、「超ESP仮説」と呼ばれているものです。
つまり、「死後の世界を想定しなくても、この世だけですべて説明可能だ」とする理論です。
こう考えれば、「形態形成場仮説」のうち「記憶の外部保存仮説」は、「超ESP仮説」のような仮説に「事実上、超常現象超能力に科学的と見える説明を与えるようなもので、疑似科学の1つ」という否定的見解を示す人が出るのは当然でしょう。
そして、「超ESP」という万能の超能力者が、発見されているわけではありません。
また、超ESPを用いて、情報である記憶は入手できても、情報に還元できない「暗黙知」である技能は取得できず、会話技能を示す応答型真性異言「ラタラジューの事例」を、「記憶の外部保存仮説」で説明することはできません。

「記憶」は情報であり、その取得は、最近の「量子もつれ」現象で説明可能かもしれませ
ん。
しかし、応答的会話は「技能」であり、暗黙知である「技能」の取得は、超能力であろうと形態形成場仮説であろうと「量子もつれ」であろうと説明できるはずがないのです。
したがって、応答型真性異言現象は、生まれ変わり以外の説明は成り立たないのです。

「タエの事例」、「ラタラジューの事例」を生まれ変わりの証拠とする私の主張への反論を、7点にわたって網羅しました。
このうち、両事例について、具体的反証を挙げて反論しているのは、Ⅰぐらいでしょうか。
「実証的探究」を掲げている本ブログ管理人としては、Ⅰ以外は、実証性に乏しく少々物足りない観念的反論だと評価するしかありません。
「理屈より実証、観念より事実」の旗印からすれば、実証なき理屈、事実なき観念による反論では十分な説得力を認めることはできません。

現時点において、これら諸反論では、両事例が示す生まれ変わりの実証性を揺らがせることがいささかもできなかった、と評価するしかなかったからです。
とりわけ、最新の量子論を背景にした量子脳理論、形態形成場仮説(記憶の外部保存仮説)でタエ・ラタラジューの両事例を説明できると主張されていますが、その主張の杜撰さから、どうやら生まれ変わりの科学的研究(SPRおよび超心理学)における先行研究の造詣があるとは思われませんでした。
生まれ変わり仮説の「否定が先にありき」であり、したがって、私の主張根拠である両事例の反証可能な点についての具体的な検討をすることなく投稿されているように思われます。

このことは、「前世を語る子どもたち」の膨大な実証的研究、3つの「応答型真性異言」の実証的研究を残した、生まれ変わりの科学的探究の先駆者バージニア大学の故イアン・スティーヴンソン博士の業績と、それを模範とする私のささやかな探究が、少なくとも現時点では、否定することはできない、と自負してよいと思われます。

しかしながら、私の主張している「生まれ変わり仮説」は、生まれ変わりの濃厚な事実を示す状況証拠に基づいていますが、完璧な証拠だと断定できるまでに至っているものではありません。
だから、常に批判(反論)にさらされているあり方、常に反証可能性に開かれているあり方こそが、真理を求めるための、公正で科学的な探究態度だと思っています。
こうした公正で慎重な探究態度を逸脱しないために、私自身も、生まれ変わりがあってほしいという願望による、事実認識の歪みの有無についての自己点検を、常に怠ってはならぬと自戒しています。

諸反論の幾つもの波を被り、揉まれ、洗われ、再反論を慎重に検討し、粘り強く思考していくプロセスの繰り返しがあってこそ、生まれ変わり仮説はより強靱なものに仕上げられていくに違いないからです。
そして、反論は、反証可能性に開かれた形で証拠として提示されている具体的諸事実に基づいて実証的になされるべきでしょう。
法廷のルールに則れば、私が具体的諸証拠を提示して生まれ変わりがある、と主張しているのですから、生まれ変わりなど絶対にない、と主張する人は、私の掲げている諸証拠に対して具体的反証を挙げて生まれ変わりがないがないことを実証する「立証責任」があるということです。 

こうして生まれ変わりを否定する諸仮説をすべて公正に検討し、最後に残ったもっとも妥当性の高い仮説が「生まれ仮説」でなければ、宗教的信仰ではなく、科学的な事実としての生まれ変わりを、多く人々が納得することはできないでしょう。


生まれ変わりのように、きわめて重大で、広範囲に深甚な社会的影響力をおよぼすことを、科学的事実だと主張することであればなおさらです。
なお、私は、もし生まれ変わりのないことが、「タエの事例」、「ラタラジューの事例」の具体的反証をあげて「科学的に実証」されるなら、怪しげな宗教的言説、怪しげな自称霊能者のお告げ、胡散臭い霊感商法などが、きれいさっぱり完全に一掃できる画期的なことだと評価しますし、私の主張は、潔く誤りを認めて撤回します。
このことは、ひいてはスティーヴンソンの生まれ変わり研究の業績もすべて否定することになるでしょう。

最後に、you-tubeに公開している「ラタラジューの事例の英語版」に寄せられた海外からの2つの好意的評価コメントを紹介して締めくくりとします。
文面から、それぞれ生まれ変わりの科学的研究への造詣があると思われるお二人です。
また、コメント文面から「ラタラジューの事例」の公開動画にある説明コメントを丁寧に読んだうえでのコメントであると推測できます。

ちなみに、量子脳理論、および形態形成場仮説を持ち出して否定論を述べているお二人は、おそらく「タエの事例」、「ラタラジューの事例」の動画にある説明コメントをきちんと読んでおいでになるとは思われません。

さて、お一人からはCongrats. Well done! 、 もうお一人からは Great job!という「!」付きの身に余るうれしい評価でした。
日本の濃尾平野の片隅の田舎町から、机に座ったままで世界に向けて発信出来る幸運な現世に生まれ合わせた喜びを噛みしめています。

Quite incredible! A very well planned session. It's amazing that she, as Rataraju, understands Nepali and gives many replies in Nepali (although many times she says "I don't know').. Congrats. Well done! To me, xenoglossy is evidenced here through the route of a spirit.


Hi. I think at some point when Ratarajou mentioned about his stomach pain, he died at that point and when people cross over its hard to communicate with them because like Dr.Brian Weiss said they are in state of resting or sleeping. If you noticed it was harder to talk to him after that point. Questions that he were answering in the earlier parts of the video, he answered "I dont know" or not understand at the point after he died(of stomach pain) because Rataraju was already resting and its hard to talk to them when its like that. If you are familiar with Dr. Michael Newton works the regression approach to be able to talk to people who are already in the spirit home or people who already cross over is by LBL type regression. But Kudos to this video, this is a great material supporting the reality of past lives and reincarnation. Great job!


最後まで辛抱強くお読みくださった読者の方には、あつくお礼申し上げます。

2018年が、あなたにとって、意義深く稔り多い成長進化の年になりますように、お祈りいたします。

そして、世界中のすべての人々にとってもそうであるように。

どうぞ、よき新年をお迎えください。
2018年も、どうぞよろしく。

2017年11月7日火曜日

意識は霊体に宿る

   SAM催眠学序説 その107


「心・脳二元論」とは、心(意識)と脳とは別物で、脳が心を生み出してはいない、ということでした。
この「心・脳二元論」の最大の弱点は、それでは意識はどこで生まれ、どこに存在しているのかが説明できないことです。

この説明は、心(意識)のような目にみえない対象を探究するには、実験・観察を手段とする現行 の科学的手法ではなんともならないものです。
そこで、探究を進めるために、私あて霊信が告知した魂・意識・霊体などの知識を「作業仮説」として手がかりにするほかないというのが私のとった立場です。

作業仮説とは、その仮説の科学的実証はいまだできないけれども、探究を進める作業ために設ける暫定的な仮説です。
フロイトにおける「イド」とか「超自我」などの構造を持つ無意識論、ユングの「老賢人」、「太母」などの元型論は、みな意識の研究を進めるための作業仮説です。

そして、私はSAM前世療法の最終過程である「魂遡行催眠」という技法を成立させるために、意識は脳にあるのではなく霊体にある、という私あて霊信の告げた「霊体仮説」を採用しています。

通信霊は、「あなたがこれまで探究してきた道のなかで、あなたが処理できないでいるもの、そして人の理解を超えているものについて、私たちでなければ答えられないものについて、まとめなさい。M子(注:霊信の受信者)を通し、あなたは私たちに尋ねなさい」と親切にも私に教示してくれると告げてきたのです。
 
 ここで、私が探究のてがかりにした、私あて霊信(注:SAM催眠学序説その47~72で公開)が、告げている魂の仕組みと霊体の関係について、要点を抜き出してみます。
「霊体仮説」をはじめ、「心・脳の二元論仮説」「魂の二層構造仮説」の原点は、それら霊信の真偽の検証にあるからです。

私あての第11霊信は次のように告げてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あなたが長年探究してきたものは、これまでの視点からでは成長は望めない。
なぜなら、もうすでにその観点での最終地まで達しているものが存在しているからである。
あなたが探究するべきものは、これまでよりさらに深奥にあるものである。
魂の療法のみにあらず、あらゆる霊的存在に対する奉仕となるものである
それは、命あるものすべてにつながり、私たち(注:高級霊)へも強いつながりを持つ。
そのために、あなたは自らの内にある疑問をまとめておく必要がある
あなたがこれまで探究してきた道のなかで、あなたが処理できないでいるもの、そして人の理解を超えているものについて、私たちでなければ答えられないものについて、まとめなさい。
M子(注:霊信の受信者)を通し、あなたは私たちに尋ねなさい。(中略) 

そして、前世療法についてだが、あなたは自らの霊性により独自性を持つようになる。
あなたは、今度その療法に関わるが、それだけに限定するのではなく、別のものも同時進行するのだと理解しなさい。(中略)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こうして私の通信霊への16の疑問の回答として、第12霊信で次のように告げています。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前世療法で顕現化されるのは魂ではなく、魂の側面である。
傷を持つのは魂の側面であり、魂自体が傷を持つのではない。
その表層部分が傷を持つのである。
その表層部分は、これまで転生してきた者たちにより構成されている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私の通信霊への疑問の回答として、第13霊信で次のように告げています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

顕在意識・潜在意識は、脳が生み出しているものではない。
すべては、魂の側面(注:「側面」を「表層」とも表現している)である者たち(注:これまでに転生してきた者たち)が作り出しているものである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さらに第14霊信では、私の通信霊への疑問の回答として次のように告げています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

霊体はあなたがたという魂の側面に属するものであり、心も同様である。
その違いは、霊体は魂にその存在をゆだねているが、心はゆだねていないものである。
心は、心という存在なのだ。
だが、魂に属するものである。
魂にとって、心は道具なのだと考えなさい。
霊体とは魂ではない。
それは、あるときは、オーラ と呼ばれもする
そのものを体を包むものである。
私(注:エドガー・ケイシーを指す。第7霊信で通信霊の一員として「私はエドガー・ケイシーである」と名乗っている)が過去にリーディングした中で、アストラル体という表現を用いて説明したものである。
それは魂ではなく、それに属するものであり、肉体を保護する役割を担うものでもある。
霊体自体は、単体で動くことはできない。
それは魂とともに存在するものである。
魂を取り囲み、それはあなたという存在を構成するための一材料となる。

死後、霊体は魂から離れる。
だが、それらの意識は魂に取り込まれる。
そして、魂のものとなるのだ。
霊体は、ある意味においてはあなたがたが「あなたという人間であるため」の意識を独立して持つための役割を担うものでもある。
心が個人的意識をつくるのではない。
霊体が持つのだ。(後略)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


また、第15霊信では次のように告げています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生と死の過程は日々おこなわれるものである。
今日という日がはじまり、あなたがたはその先へと進んでいく。
その先に、あなたの魂が、そしてあなたとともににあなたの魂から生まれた多くの者が存在し、同じものを見つめていくのだと理解しなさい。
それらの者の協力を求めるのだ。
友愛、それは自身の魂によるものこそ真の友愛である。
あなたがたは、自らの魂の側面である者たちと友情を築くのだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして、第10・17霊信では次のように告げています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

魂という存在を理解しなさい。
あなたも、一つの魂をもとに形成された側面なのだ。

あなたという存在も、側面の者であり、すべての側面の者は友であると理解しなさい。
魂は、すべての側面の者がつながりを持ち、友愛を築き与え合うことを望んでいるのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


抜き書きした上記霊信告げている魂の仕組みと意識、意識と霊体の関係を要約すれば次のようになります。

①脳が意識を生み出してはいない。

②魂の表層(側面)を構成している前世の者たちが意識を生み出している。 

③魂表層の前世の者たちが生み出している意識は霊体に宿っている。

④「現世の私」も、魂表層を構成している一つである。

⑤霊体は、現世の私が私という意識を持つための役割を担っている。

⑥霊体はオーラとも呼ばれ、肉体を保護する役割を担っている。

⑦死後霊体は魂から分離し、霊体に宿っていた意識は魂に取り込まれる。


⑧魂表層を構成してる前世の者たちはつながりを持ち、友愛を築き、与え合う関係にある。

以上8点が、SAM前世療法の作業仮説の骨格となっています。


そして、意識は霊体に宿っている、とした場合に次のような現象の説明が成功するのではないかと思っています。

①SAMの特殊技法である「魂遡行催眠」は、指の霊体にある潜在意識を指そのものに担わせ、指の繰り返しの動作によって魂状態まで遡行させるという技法が成功している。意識・潜在意識が脳にあるとしたら、このような作業が成功するとは考えにくいのではないか。 
何よりも、この技法により、被験者里沙さんを「魂状態の意識」にまで遡行させ、魂表層を構成している前世人格であるラタラジューの顕現化に成功している。ラタラジュー人格は、ネパール語で会話し応答型真性異言を示したが、同様の手続きを踏めば被験者の90%以上の確率で前世人格の顕現化に成功している。こうした意識現象の事実は、霊体仮説を支持している。


②心臓移植をした場合、移植を受けた人にドナーの意識(記憶・癖・好みなど)が現れるという現象は、移植する心臓を取り囲んでいる霊体も同時に移植されることであり、移植先の人の霊体にドナーの霊体が混入すると解すれば、ドナーの意識や記憶の一部が移植を受けた人に現れることは説明可能ではないか。

③体外離脱した人が、離脱中に見聞した記憶を報告することが説明できるのではないか。つまり、魂とともに霊体も離脱するので、魂が見聞し記憶している意識を霊体が持つからだと説明できるのではないか。
臨死体験研究者キュブラー・ロスの報告によれば、全盲の人が対外離脱中に部屋にいる人の服の色・形を正しく報告した。ということは、魂は、肉体の全盲という障害とは関係なく五感を感知する能力を持っていることになるのではないか。

④統合失調症の典型的症状に幻聴(自分ではない者の声が聞こえるという訴え)は、患者の霊体に未浄化霊が侵入した(憑霊した)と考えれば、進入した未浄化霊の意識が幻聴を起こしていると解することができるのではないか。
実際に浄霊作業によって統合失調症を治療した記録(米精神科医ウィックランド『迷える霊との対話』)がある。また、私も未浄化霊の浄霊作業によって統合失調症の19歳男子大学生の症状改善に成功している。

⑤幻肢という意識現象がある。
手足を切断しているにもかかわらず、ないはずの手足の痛みなどをあるごとく感じる現象である。
これは手足を取り囲んでいた霊体が何かの理由で切断後もそのまま残存して、切断時の痛みの意識を訴えているという説明が可能ではないか。

⑥SAM前世療法のセッション中に顕現化する未浄化霊に、何を目安に憑依するのかを尋ねると、被憑依者のオーラに宿る意識を感知して憑依すると答える。つまり、被憑依者が、未浄化霊に対して共感や受容する意識を持っているかを、そうした意識が宿るオーラによって判断するということらしい。そして、オーラ(霊体)に憑依すると答える。


これらの諸現象の科学的実証はできませんが、「意識は霊体に宿っている」、という仮説を採用すれば、「意識現象の事実」として現れている未解明な事実を説明することに成功するのではないかと思います。
それにしても、奇怪、奇抜な仮説ではあります。
しかし、SAM前世療法の実践によって検証・確認されてきた「意識現象の事実」は、霊体仮説および、その他の仮説の成立をすべて支持しています。

このことは、私あて霊信の教示した内容が、受信者M子さんの妄想による作文ではないことを証明していると理解できます。

そしてまた、前述第11霊信で、「前世療法についてだが、あなたは自らの霊性により独自性を持つようになる。あなたは、今度その療法に関わる」と予言した前世療法こそ、この予言の1年後2008年に創始した「SAM前世療法」であり、その成果として、応答型真性異言「ラタラジューの事例」が2009年にあらわれたのです。

紹介した霊信現象をはじめ、アンビリバボーでTV放映された「タエの事例」、応答型真性異言「ラタラジューの事例」などは、現行唯物論とは真っ向から対立しています。

しかし、以前は唯物論側に与していた私は、いかに唯物論と対立しようとも、自ら体験してきたこうした不思議な諸現象の検証結果を前に、それを事実だと認めることに躊躇しなくなっています。
これまで唯物論側からの観念論をはじめ様々な反論を受けていましたが、これら「事実」を唯物論では突き崩すことができないでいるからです。

もし、私以外にこのような仮説を立てているという医師・療法家や霊能者を知っている読者がおいでになれば、その出所を教えてくださるとうれしく思います。

私の知るかぎりでは、米国の催眠療法家L・M ・ルクロンが、潜在意識から情報を探る技法として、観念運動による「指による方法」(「催眠のすべて」講談社現代新書、PP.62-72)という技法を紹介しています。
ただし、ルクロンはこの技法の理論的裏付けについては語っていません。
質問の回答を、潜在意識による観念運動として指に起こさせるという理解をしているようです。

2017年10月7日土曜日

魂の実在は証明できるか

  SAM催眠学序説 その106

SAM催眠学の用いる「魂」という用語の概念は、諸宗教の信仰や宗教的価値観とは無縁な概念です。

「生前の個性や記憶などの心的要素を来世へ運搬する媒体 」という概念で用います。
こうした概念をスティーヴンソンは、科学としての生まれ変わり研究を強調し、宗教色を排除するため、soulではなく、「サイコフォー」という新たな用語を用いたらどうかと提唱しています。
超心理学者笠原敏雄氏は、これを「心搬体」と訳しています。

私は、「魂」というなじみの一般用的語がすでにあり、そこにあらたな概念づけ(創造的定義)を特にするわけでもないので、心搬体ではなく魂という用語をそのまま用いています。

さて、標題の「魂の実在の証明」はどのようにして可能でしょうか。

おそらく、魂は、物質には還元できないでしょうから、現行科学では映像化も計量化も不可能です。
魂の世界(次元)にも法則があるかもしれませんが、この世の物理的世界ものとは違うと考えられます。
時間の流れも異なるでしょうし、空間も異質であろうと思われます。

したがって、魂を想定しないと説明が成功しないような現象を累積し、状況証拠として間接的証明するしかないと思います。
私は、魂の間接的証明をするために以下の3点を考えています。

①生まれ変わりの実在を証明する。それによって、魂の実在が間接的に証明できる。

私は、この仕事を「ラタラジューの事例」でほぼ成功できたと判断しています。
なぜなら、ネパール人タマン族のラタラジューという前世人格は、SAM前世療法の魂遡行催眠によって、魂の表層から呼び出すという手続きによって顕現化した前世人格であるからです。
ラタラジューは応答型真性異言現象をあらわし、死後も魂表層で意識体として存続している前世人格であることを証明しているととらえています。

応答型真性異言は「技能」です。
「技能」は超ESP(万能の透視能力)を駆使しても獲得できないことが、百数十年にわたる心霊研究、超心理学研究によって明らかになっています。
したがって、今後、学んでいない技能を超能力で獲得したという超能力者が発見がされないかぎり、「ラタラジューの事例」は、生まれ変わりの科学的証拠として超心理学史上に残っていくはずです。

②臨死体験による偶発的体外離脱現象の報告の中で、当該臨死体験者の知り得ない事実を体外離脱中に見聞したという実証をする。

こうした臨死体験事例は、研究者による報告が数多くされています。
しかし、いまだに報告される体外離脱体験が「脳内の意識現象」であるのか、「現実体験」であるのかの決着はついていません。
そして、「現実体験」である実証のためには、単なる脳幹死状態ではなく、脳の血流停止状態の確認が必要です。

つまり、脳が血流停止状態になり脳細胞の死滅が明らかである状態での体外離脱現象であれば、体外離脱した意識体(魂)は脳細胞内現象ではないことが確認されることになるからです。
しかし、臨死体験とは生き返ってこそ報告される体験ですから、脳細胞が死滅すれば生き返ることは不可能となり、臨死体験報告から魂の実在を証明することはきわめて困難でしょう。
また、実際に事例を集める臨死体験研究は私の守備範囲外です。

③意図的、実験的体外離脱(幽体離脱)現象を起こさせ、その体験報告を検証する。

意図的に体外離脱を起こすことができる、と広言する人はいないわけではありません。
こうした被験者に実験室で体外離脱現象を観察する試みは、超心理学分野でおこなわれています。
しかし、確実に体外離脱現象を実証したという成功例はいまだ報告されていません。
ヘミシンクや隔離タンク実験でもそれらしき報告はあります。
しかし、そもそも、体外離脱して見聞したことが、現実体験であるのか、超ESPによる透視(脳内現象)であるのかの判断がきわめて困難です。
体外離脱をできると広言する人には、超ESP仮説のあることすら知らない人がいるようです。

④SAM前世療法によって、偶発的に顕現化する、憑依していた未浄化霊の語りによって身元を探り、その実在を検証する。

未浄化霊が口頭で語ることができた事例は、被験者が霊媒体質である場合に限られるようです。
しかも、語られた生前の身元が検証できるほど詳細であることはきわめて稀です。
この未浄化霊の身元検証も現在のところ成功していません。
ただし、浄霊という作業によって、憑依のために起こっていると思われる心理的、肉体的症状の改善が起こることを確認しています。
こうした浄霊作業による症状改善も、魂の間接的証明の一つに加えることができると思われます。

私は、SAM前世療法によって、最深度の催眠状態に誘導すれば、魂状態への遡行が、意識現象の事実として可能であることを確認してきてました。
しかも、「ラタラジューの事例」によって、魂の表層から真性だと検証された前世人格の顕現化を証明できたと判断しています。
SAM前世療法という道具によって誘導した魂状態の自覚が、はたしてほんとうに肉体と魂の分離状態であるなら、これを完全な肉体との分離状態にまでもっていくことが可能ではないか、というのが私の探究課題です。
催眠を道具として扱える私の守備範囲内の探究です。

こうした探究をすることによって、SAM催眠学の新たな展開が生まれるかもしれません。

さて、厳密な生まれ変わり研究の先達者イアン・スティーヴンソンは、前世療法によって語られる前世の記憶については、厳しい批判をしていることを、これまでにも紹介していますが、彼は後に、次のようにいくぶん修正をしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 催眠を通じて表面化した事例の存在にもここでふれておかねばなるままい。私は、自らの手で調べた応答型真性異言(実在の言語を学ぶことなく知っており、その言語の話者と多少なりとも会話ができる能力)の二例(注:イェンセンの事例、グレートフェンの事例)が催眠中に起こったという事実を忘れることができない。このことから私は、催眠を使った研究を決して非難することができなくなった。とはいえ、、催眠によって誘発された前世の記憶というものは、ごく一部を除けば意味がないということも、ここで述べておく必要がある。
(『前世を語る子供たち』日本教文社、P.106)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
催眠による生まれ変わりや魂の実在の科学的探究は、こうした先達者イアン・スティーヴンソンのことばに勇気づけを得ています。


魂の実在を宗教的信仰レベルや個人的体験の直感レベルで信じている方には、私の態度・考え方は、厳密すぎ理屈っぽすぎ、つきあい切れないと感じられるでしょう。
しかし、超心理学の立場で、生まれ変わりの実在や魂の実在を科学的に証明するためには、避けて通れない手続きです。
超心理学は、他の諸科学以上に厳密性が要求されるのです。

なぜなら、生まれ変わりと魂の実在が、「科学的事実」であると証明された場合、唯物論に染め抜かれた個人の人生観、世界観の根本的変革はもちろん、人間科学や政治・経済など広汎な領域にまで根本的変革が際限なく波及せざるをえなくなり、現行唯物論を基盤とする人間社会の大きな混乱は避けられないからです。

だからこそ、唯物論陣営に甚大な認知的不協和が生じ、反証をともなわない感情的観念論や反証をあげられないと分かると無視という手段によって攻撃されることになります。

たとえば、拙著『生まれ変わりが科学的に証明された』ナチュラルスピリット社、のアマゾン書評にある酷評が典型です。
この書評者は、提起された科学的事実に正当な反論をするためには、同様に科学的事実で反論する立証責任がある、というルールを知らないか、無視して、いたずらな感情的反発に終始しています。
そもそも拙著をきちんと読んでいないか、ふつうレベルの読解力が欠如していると思われのです。

さて、死後、霊にもどった魂は、次の生まれ変わりまで、どこに存在するのでしょうか。
当然のことながら、死後の世界について、現世の人間は体験することはできません。
したがって、イアン・スティーヴンソンは次のように推測しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肉体のない世界にも法則があるかもしれないが、この世のものとは違うであろう。時間の流れも異なるであろうし、空間も異質であるかもしれない。誰かのことを思うだけで、あたかも「今」が「ここ」と同義であるかのように、次の瞬間にはその人の目の前にいることになるかもしれないのである。

こうした肉体のない世界はどこにあるか、と問われれば私は、私たちが肉体と結びついている現世で、誰もが持っている心理的空間の中に存在すると答える。
ここでまとめると、宇宙には、物理的世界と心理的(ないし心霊的)世界の二つがあるのではないか、と私は言おうとしているのである。(とは言え、その指摘は私が最初だなどと主張する気は毛頭ない。)この二つの世界は相互に影響を及ぼし合う。私たちが現世にいる間は、肉体と結びついているため、肉体なしには不可能な体験をさせてはくれるであろうが、心の働きは制約を受ける。死んだ後には、肉体の制約から解き放たれるので、心理的世界のみで暮らすことになるであろう。そして、その世界でしばらく生活した後、その人たちの一部、あるいはもしかすると全員が、新しい肉体と結びつくのかもしれない。それを指して私たちは、生まれ変わったと称するのである。
 (『前世を記憶する子どもたち』日本教文社、PP.352-353)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記引用の死後の世界についての推測は、SAM催眠学の見解もほぼ同様です。
「心理的(ないし心霊的)世界」は、「霊界」と同義と考えてよいでしょう。
ただし、「その人たちの一部、あるいはもしかすると全員が、新しい肉体と結びつくのかもしれない」という推測は、SAM催眠学では採りません。
「その人たち(注:前世の者たち)の一部」ではなく、「全員」が魂表層に存在し、新しい肉体に結びつく、という意識現象の事実が、SAM前世療法の実践で確認されているからです。 

2017年9月3日日曜日

ラタラジュー人格が日本語対話できる謎

   SAM催眠学序説 その105

前世「人格」を呼び出し対話するというSAM前世療法には、前世の「記憶」を想起するというワイス式前世療法には提起されえない大きな疑問があります。
この疑問は、SAM催眠学を「学」として体系化する試みにあたって、避けて通れない大きな問題です。

前世の「記憶」を想起するワイス式前世療法においては、日本人であるクライアントが、外国人であった前世の記憶を、日本語で想起し、日本語で語ることには違和感が生じることはありません。

しかし、前世の「人格」が顕現化(自己内憑依)し、その前世人格が明らかに日本語を知らないはずの外国人であると推定される場合でも、日本語で普通の日本人のように対話できる現象には、大きな違和感が生じます。
この日本語を知らないはずの外国人前世人格は、いったい、どこから、どのようにして、日本語を理解する能力を得ているのでしょうか。

この問題に対する回答を、暫定的な仮説にしても出せないとしたら、SAM催眠学は「学」として致命的な欠陥をさらしているという批判を免れないと思います。

顕現化した外国人人格が、知るはずの日本語で対話できるのは、クライアントの催眠下の創造活動が作り上げた架空の偽人格に相違ないからだ、という批判に甘んじるほかないでしょう。
つまり、SAM前世療法で顕現化する前世人格と対話するという仮説は、胡散臭いまやかしではないのか、ということです。

さて、下記は、イアン・スティーヴンソンの、応答型真性異言を話した2例のトランス人格(前世人格)に対する考察です。

「私が特に解明したいと考えている謎に、イェンセン(スウェーデン人前世人格)やグレートヒェン(ドイツ人前世人格)が、母語でおこなわれた質問と同じく、英語でおこなわれた質問に対しても、それぞれの母語で答えることができるほど英語をなぜ理解できたのかという問題がある。イェンセンとグレートヒェンが、かつてこの世に生をうけていたとして、母語以外の言葉を知っていたと推定することはできない。ふたりは、したがって、自分たちが存在の基盤としている中心人物(真性異言話者である被験者)から英語の理解力を引き出したに違いないのである」(『前世の言葉を話す人々』春秋者、P.235)

この考察は、そのまま前世人格ラタラジューが、ネパール語対話実験セッションの直前に、私との日本語対話も可能であった現象の謎についても、そっくりそのまま当てはまります。

ネパール人ナル村村長ラタラジューが、ネパール人対話者カルパナさんと母語ネパール語でおこなわれた質問と同じく、日本語で私がおこなった質問に対しても日本語で答えることができるほど日本語をなぜ理解できたのかという大きな謎があるのです。
100年程度過去のネパールの寒村ナル村にラタラジューが実在していたとして、ネパール語以外に日本語を知っていたと推定することはきわめて不自然です。

とすれば、ラタラジューの存在の基盤である被験者里沙さんから日本語の理解力を引き出したと考える以外にありません。

それでは、ラタラジューは、里沙さんの、どこから、どのように、日本語の理解力を引き出したと考えられるでしょうか。


SAM前世療法の作業仮説では、里沙さんという人格も、ラタラジューやタエの前世人格とともに彼女の魂の表層に存在する諸人格の一つである「現世の人格」にほかなりません。

さらに、SAM前世療法の作業仮説では、魂の表層に存在する前世の諸人格、現世の人格は、魂の表層レベルで、互いに友愛を結び、それぞれの人生で得た知恵を分かち合い、魂表層全体の成長進化に貢献していると考えます。
つまり、前世の諸人格たちと、現世の人格は、魂表層で(潜在意識下で)コミュニケーションを図っていると考えています。

こうして、SAM催眠学の考え方では、ラタラジュー人格は、魂表層レベルで、互いにコミュニケーションをとっている「現世の人格=里沙さんという人格」が仲介者となって、日本語の理解力を手に入れているのだ、と想定できます。

実は、こうした理解が正しいかどうかを、カルパナさんとのネパール語対話実験に入る直前に、里沙さんの守護霊に憑依してもらい、守護霊と私は、次のような問答をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い:: ラタラジューはネパール人です。それなのに日本語が分かるということは、翻訳・仲立ちをしているのは、魂の表層の「現世のもの」と考えてよろしいですか?

答え: あなたの言ったことはそのとおりです。・・・わたくしたち魂は・・・自然に理解できます。

『生まれ変わりが科学的に証明された!』、P.46 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
里沙さんの守護霊は、魂表層でラタラジュー人格とコミュニケーションしている「現世の人格=里沙さんという人格」から、ラタラジューが日本語の理解力を与えられている、というSAM前世療法の作業仮説による解釈を「そのとおりだ」と告げています。

スティーヴンソンは、SAM催眠学が提唱している「魂の二層構造仮説」のような魂についての仮説を持っていませんでした。
魂と呼ばず、「心搬体(サイコフォー)」と呼ぶ死後存続する意識体を想定しているだけです。

したがって、「存在の基盤としている中心人物(真性異言話者である被験者)から英語の理解力を引き出したに違いないのである」というところまでしか言及できませんでした。

私あて霊信によって、SAM前世療法の作業説を立てている私は、半歩踏み込んで、魂表層でコミュニケーションしている「現世の人格=里沙さんという人格」が仲介し、日本語の理解力を与えている、という解釈を可能にしました。

スティーヴンソンが存命中(2007年死去)であれば、私の見解に対してどのようなコメントをするか、きわめて興味深いと思っています。

非科学的なトンデモ仮説だと一蹴するのか、検討に値する仮説であると評価するのか。

ラタラジュー人格は、SAM前世療法の手続きによって、魂表層から顕現化した前世人格であり、ネパール語で応答型真性異言で対話している事実が検証され、日本語でも対話したことが確認されています。

こうした事実を、現行唯物論科学では、とうてい説明不能なのです。


2017年8月4日金曜日

生まれ変わりの無い魂の持ち主

  SAM催眠学序説 その104

魂がどこでどのように誕生するのかは不明です。

しかし、セッションで確認する意識現象の事実として、現世が初めての人生を送っている魂の持ち主が確かにおいでのようです。
生まれ変わりがないわけですから、前世がないということです。
これまでに10人以上確認しています。

その判断は、魂状態に遡行したときに、魂の表層の「現世のもの」しか顕現化しないこと、「現世のもの」に、○○の前世のものに交替しなさい、と命じても「誰もいません」と回答することから判断します。
あるいは、「現世の直前の人生を送った前世のものは出ておいでなさい」と指示しても顕現化しないことで判断します。

「それではあなたは、現世が最初の人生を送って魂ですか?」と尋ねると、「そうです」あるいは、「わかりません」という回答が返ってきます。
生まれ変わりを経験していないので、おそらく分からないのだろうと推測しています。
直近のセッションで、40歳男性クライアントは「交替するものは誰もいません」と答えています。

そして、最初の人生を送っている魂の持ち主の性格特性が次のようなものであることが、セッション前、セッション後のカウンセリングから明らかになっています。

①好奇心が人並み以上に強く、好奇心に駆られてすぐ行動に移る。本人はそうした自分を落ち着きのない人間であると評価している。

②性格が純朴で素直である。友達からは面倒見がよく、悪気のない好人物だという評価を得ている。楽天的であっけらかんとした印象を与える。

③騙されやすく、傷つきやすい。警戒心が薄弱であるため、裏切りに合ったり叱咤されることに傷ついて、人間不信や対人恐怖から劣等感に陥ることが多い。

こうした性格特性は、アラン・カルディックの霊信『霊の書』のなかで、通信している高級霊が、誕生したばかりの魂の特性を「無知、無垢です」と告げていることと符合しています。

このクライアントは、自分の魂が最初の人生を送っているということを知って、多くの気づきを得られたようです。
彼は、人生に傷つき閉塞感に悩んでおいででした。
晴れ晴れした表情でお帰りになりました。
はるばる米子市から泊まりがけでおいでになったクライアントです。

私あて霊信で、「あなたも魂表層の一つです」と告げており、つまり、現世の私という人格を担っているものが、魂表層に位置付いていることを示しています。

こうした、セッションの事実から、魂の表層には「現世のもの」が存在することはまぎれもない事実だと思います。
「現世のもの」の定義をすれば、「現世に生まれてからこちらの意識・潜在意識をつくりだしているもの」ということになるでしょう。


つまり、「私」という人格は、魂の表層に存在する「現世のもの」という一側面である、といえそうです。

そして、「現世のもの」は、生まれ変わりがある場合には、諸前世人格の影響を、潜在意識下で受けながら成り立っている、いわば複合的人格とだと考えられます。
私あて霊信で、「魂表層の諸人格は友愛を結び、互いの人生の智慧を分かち合っている」と告げているからです。
とすれば、魂表層の現世人格は、潜在意識下で前世諸人格から人生の智慧を分かち与えられているということになります。
ただし、諸前世人格の中には、傷つき苦しんでいるものが存在し、そうした傷ついている前世人格
からの負の影響も、当然のことながら受けざるをえません。
私あて霊信では、「傷の無い魂は存在しない」とはっきり告げています。

要するに、私という人格は、生まれ変わりをしているなら、両親から受け継いだ遺伝的資質と現世の生育歴 からのみ成り立っているわけではなく、正・負の両面の影響を諸前世人格から受けているということです。


そのように魂の表層構造から、現世人格の成り立ちを導き出せば、人格は様々な異なる側面を併せもっていることが当然である、という人間理解をするべきだということになります。

誤解をおそれずに言えば、病的な多重人格という症状を除外して、だれでも多かれ少なかれ多重人格であることが当たり前だということです。

さて、話題が少しずれますが、ワイス式前世療法を体験し、SAM前世療法を受けたところ、生まれ変わりをしていない、という結果が出たクライアントが二人おいでになります。
しかし、二人ともに、ワイス式では「前世の記憶」が確かにあらわれたということでした。
これはどのように解釈すべきでしょうか。

催眠学用語に「要求特性」という用語があります。
これは、セラピストの要求していることに、クライアントが無意識的に協力しようという催眠中の心理傾向を意味する用語です。
二人のクライアントに要求特性が働いたとすれば、すでにワイス式前世療法によって前世の記憶が確認されているわけで、つまり、前世があるという前提で、それを再確認するためにセッションを受けているわけですから、何らかの前世人格が顕現化しても不思議ではありませんし、顕現化するはずです。
それが顕現化されず、生まれ変わりをしていない、という結果なのです。


我田引水の誹りをおそれずに言えば、二人のクライアントのワイス式で現れた前世の記憶とは、要求特性によって創作された前世記憶の可能性が高いのではないかということです。

だからといって、SAM前世療法で確認した生まれ変わりが無い、という推測の検証は不可能ですから、これもあくまで仮説に過ぎません。

そして、アカデミックな催眠学の立場にある催眠研究者のほとんどは、前世の記憶にしろ前世人格の顕現化にしろ、それらは要求特性による創作である、という見解をもっています。

しかし、SAM前世療法によって顕現化した「タエの事例」、「ラタラジューの事例」は、要求特性による創作ではありえない、という科学的検証結果を示しています。
つまり、この二つの事例に限定して検討する限り、生まれ変わりはある、と結論するしかありません。


この検証結果は、反証可能性にひらかれた形で全セッション映像をネット上で公開し、2冊の本でも公開してありますが、きちんとした反証を挙げて否定した論者はいまだに現れていません。
なお、「ラタラジューの事例」については、二つの関連学会(国際生命情報科学会・日本サイ科学会) で発表しています。
なお、一般向けには、テレビ番組「アンビリバボー」において、2006年に「タエの事例」が25分間、2010年に「ラタラジューの事例」が60分間放映されています。

2017年7月15日土曜日

前世人格の顕現化とは「自己内憑依」である

  SAM催眠学序説 その103


前世人格の顕現化は、「自己内憑依」だというとらえ方は、SAM催眠学が打ち出した独自のまったく新たな作業仮説です。


この信じ難い考え方に至った経緯を述べてみます。

SAM催眠学は、霊的存在の実在と、それら霊的存在との交信、および憑依現象を認める立場に立っています。
このことは、私あて霊信の告げた内容をそっくり 作業仮説として採用しているSAM前世療法という前世療法の成り立ちからして当然の帰結です。


私が霊魂と霊的存在の実在を認める立場をとる理由は、それがクライアントが示す意識現象を観察した直感に著しく反していないからであり、それを認めることが不合理な結論に帰着しないからであり、その憑依的現象が唯物論の知の枠組みからは説明できないからです。

SAM前世療法の作業仮説は、私あて通信霊の告げた魂の構造を前提にして導き出したもので、良好な催眠状態に誘導し、潜在意識を遡行していくと、意識現象の事実として、クライアントが「魂の自覚状態」に至ることが明らかになっています。
この魂の自覚状態に至れば、呼び出しに該当する前世人格が魂の表層から顕現化し、対話ができることもクライアントの意識現象の事実として明らかになっています。

アンビリ放映のタエとラタラジューも、こうして呼び出した前世人格の一つであるわけで、その前世人格ラタラジューが真性異言で会話した事実を前にして、魂や生まれ変わりの実在を回避するために、深層心理学的概念を駆使し、クライアントの霊的意識現象に対して、深層心理学的解釈することは、現行唯物論科学の知の枠組みに固執した不自然で不毛な営みだ、と私には思われるのです。

魂の自覚状態、そこで現象する前世人格の顕現化という意識現象に対して、事実は事実としてありのままに認めるという現象学的態度をとってこそ、SAM前世療法と、そこから得られた知見を体系化しようと試みるSAM催眠学を、実りあるものにしていくと思っています。
そして、クライアントの示す霊的意識現象の諸事実は、現行科学の枠組みによる説明では、到底おさまり切るものではありません。
魂や生まれ変わりの実在を認めることを否定し回避する立場で、あるいはすべて非科学的妄想だと切り捨てる立場で、どうやってラタラジューの応答型真性異言現象を説得力のある説明ができるというのでしょうか。

ちなみに、スティーヴンソンも、「グレートヒェンの事例」において、ドイツ語の真性異言で対話したグレートヒェンを名乗る少女を、被験者の前世の記憶の語りではなく、「ドイツ人とおぼしき人格をもう一度呼び出そうと試みた」(『前世の言葉を話す人々』P11)と記述し、呼び出された前世人格を「トランス人格」(前掲書P9)と呼んでいます。
つまり、催眠下の魂状態で前世人格を呼び出し顕現化させる、というSAM前世療法における私と同様のとらえ方をしています。
おそらく、この被験者も里沙さんのような高い催眠感受性を持ち、タエやラタラジューの人格同様、催眠下で一気に魂状態になり、その表層に存在している前世人格グレートヒェンが自動的に顕現化したと推測してよいように思われます。 
 
こうした海外で発見された催眠下の応答型真性異言事例と考え合わせると、「前世人格の存在する座は魂の表層である」、とするSAM前世療法の作業仮説の検証は、ますます意味深い作業になると思っています。
なぜならば、スティーヴンソンは、呼び出された「トランス人格(前世人格)」が真性異言を話すことまでは言及しても、その「トランス人格(前世人格)」の存在する座はいったいどこにあるのかまでは言及しようとしていません。
また、「自己内憑依」というとらえ方を打ち出しているわけでもありません。
それは、スティーヴンソンが、私のように霊信による魂と生まれ変わりに関する情報を受け取ることがなかったためではないかと思われます。


ただし、彼は、「前世から来世へとある人格の心的要素を運搬する媒体を『心搬体(サイコフォア)』と呼ぶことにしたらどうか(『前世を記憶する子どもたち』P359」とまでは提唱しています。
つまり、スティーヴンソンも、死後存続する「人格の心的要素を運搬する媒体(心搬体)」を想定しないことには、応答型真性異言現象の説明ができないことを自覚していたことになります。

私が「魂」と呼ぶものを、彼が「心搬体」と呼ぶのは、宗教色を排除しようとした科学者としてのスティーヴンソンの慎重な自制からでしょう。
SAM前世療法は、彼がそれ以上言及できなかった前世人格が、意識体として存在する座(魂の表層)までも検証しようとするものです。

ちなみに私が、「霊魂」と「生まれ変わり」を認めるからと言って、特定の宗教に関係している人間ではありません。
どこまでも、SAM前世療法に現れる意識現象の事実を認める立場から、宗教とはまったく無関係に、必然的に至らざるをえなくなった、いわば科学的見解です。

さて、「前世人格の顕現化とは、『自己内憑依』だ」というとらえ方は、2011年4月8日におこなったラタラジュー顕現化の再セッションにおいて、里沙さんの守護霊の告げたことに触発された見解です。
「ラタラジューの現れる現象を憑依だととらえなさい。応答型真性異言のような現象は優れた霊媒体質を持つ者だけに現れる特異な現象です」と彼女の守護霊は告げたのです。
彼女の守護霊は、私に霊界や霊現象の消息を伝えることを使命としている、と以前から告げていますから、その言を真摯に受け入れることが私の基本的立場です。

「憑依」とは、「霊などがのりうつること(『大辞林』)」とされています。
私が「前世人格の顕現化」と呼んでいる意識現象は、その観察事実から、意識体としての前世人格がのりうつる、まさしく憑依現象そのものだと言ってよいものです。
前世人格が、現世の肉体に「のりうつり」、現世の肉体(発声器官・指など)を借りて自己表現をしている、と観察できる現象です。

その消息は次のようなクライアントのセッション後の感想からもうかがい知ることができます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まず、男のような声で唸る自分に驚き、続いて鼻を鳴らしたり、また唸ったり、発する声が完全に男になっていたことに本当に驚きました。彼は、ドイツの木こりでした。結局のところ彼はどうしてこの場に出てきたのかわからず、「なんでかな〜」と唸りながら、首を傾げていました。そして、先生から「また今後ゆっくりお話を聞きましょう」といわれその後、私は現世に戻って来ました。

 今回の先生とのセッションは、私にとってとても印象深く、ちょっとした衝撃でした。今までワイス式では、どちらかと言うと「自分で作ってしまっているのではないか」という感がありました。しかし、SAMでは、誘導から一っ飛びに、その人物になってしまったり、明らかに男の声、しゃべり方になっていることを実感できたからです。
 となると、魂の側面のものたちが存在すると私は確信せざるをえません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このクライアントが報告しているような、「男のような声で唸る」、「鼻を鳴らしたり、また唸ったり、発する声が完全に男になっていた」、「その人物になってしまったり、明らかに男の声、しゃべり方になっている」 などの現象は、SAM前世療法において前世人格が口頭で対話するときに一般的に現れます。
つまり、前世人格が、現世の肉体に「のりうつり」、現世の肉体(発声器官・指など)を借りて自己表現をしていると観察できる現象です。
まさに、前世人格の現世の肉体への憑依現象と呼んで差し支えない現象です。
したがって、自己表現している主体は、クライアントではなく前世人格にほかなりません。

you-tubeに公開している「タエの事例」、「ラタラジューの事例」のセッション映像をご覧になれば、私の主張は納得していただけるでしょう。

私は、したがって、「前世人格の顕現化現象」を、「自己内憑依」と呼ぶことにしました。
魂の表層に存在している、意識体である前世人格が、現世の肉体(自己)に憑依する、という新しい概念です。

一般に憑依とは、自己以外の異物である霊的存在が、自己にのりうつる現象を意味していますから、これを「自己内憑依=前世人格の顕現化」に対して、「自己外憑依」とでも呼ぶことにします。

前世人格とは、自己の魂の表層に存在しているのですが、いわゆる死者であり霊的存在でもあるわけですから、「憑依」の概念が適用されても誤りではないと思います。

ただ、これまで魂表層に存在する前世人格という、いわば自己の身内が、自己に憑依するという現象が発見されていなかったので、「自己内憑依」という表現が突飛で奇妙な言い方であるように印象されるだけです。
こうしてSAM前世療法の発見したところの、いわば創造的定義が「自己内憑依」です。

そして、「自己内憑依」と「自己外憑依」の見分けの指標は、とりあえず次のように言えると思います。

自己内憑依の場合は、モニター意識(顕在意識)が働いて、「憑依人格=前世人格」との同一性の感覚が働きます。「憑依人格=前世人格」が顕現化中の記憶が明瞭に残ります。

これに対して、「自己外憑依」の場合は、モニター意識が、憑依人格に対して同一性の感覚を持てないか、あるいは憑依中の記憶が残らないことが多いものです。

以上の「自己内」、「自己外」の「憑依現象」に対する批判的見解として、精神医学からは「憑依妄想」が疑われるでしょう。

催眠学の立場からは、憑依人格になったつもりの「役割演技」の可能性が疑われるでしょう。

唯物論科学の立場からのこうした疑問は完全に排除できませんが、しかし、応答型真性異言「ラタラジューの事例」が、「自己内憑依」仮説を強力に支持しています。

この事例の検証によって、「自己内憑依」したラタラジューが、被験者里沙さんの「憑依妄想」や「役割演技」といった唯物論的説明では到底成り立たないことを明白に証明しているからです。

妄想や役割演技によって現れた架空人格のラタラジューが、応答的に真性のネパール語で対話できるはずがないからです。
被験者里沙さんが、ネパール語を学んでいないことは、ポリグラフ検査の鑑定によって明らかになっています。
しかも、ラタラジュー人格は、現代 ネパール語ではほぼ死語となっている「スワシニ(妻)」、「アト・サトリ=8と70(78)」といった古いネパール語単語を用いて対話をしています。
さらに、対話相手のネパール人女性に対して、「あなたはネパール人ですか?」と問い、そうです、という返事に対して、「お、お、・・・」と喜びを表明し、明らかに現在進行形の対話をしています。
ラタラジュー人格は、ただいま、ここに、被験者里沙さんの肉体に憑依し、自己表現している、としか解釈できない現象ではないでしょうか。

こうして、SAM前世療法とは、魂状態に遡行できれば、「自己内憑依」、「自己外憑依」の両憑依現象が喚起でき、霊的存在との対話を可能にする前世療法だということができそうです。

そして、SAM前世療法において、クライアントは霊的存在(前世人格)を宿らせる「霊媒」の役割を果たし、セラピストは、霊的存在の憑依を、霊媒であるクライアントに喚起させる触媒的役割を担う、という関係になるでしょう。

さらに言えば、自己内憑依した前世人格と、その苦しみや悲しみを共感的に理解しながら対話するセラピスト、その対話を傍聴しているクライアントのモニター意識という三者的構図こそ、SAM前世療法独自の際立つセッション構造だと考えることができます。

2017年6月13日火曜日

魂の転生の仕組みと前世人格の関係

   SAM催眠学序説 その102


霊信が告げている、魂とよばれる意識体の転生の仕組みの輪郭で明らかになりつつあることの
現時点の報告です。
該当する私あて霊信は、第12霊信~、SAM催眠学序説その59~を参照してください。  

この報告は、私あて霊信の告げた内容の真偽を、SAM前世療法のセッションによってクライアントの示した諸意識現象の累積を検証してきた過程で明らかになってきたことです。
 

  [魂とその転生の模式図]



はじめに、SAM催眠学の明らかにしてきた「魂の二層構造仮説」を示す上の模式図を説明します。

左から右への矢印は時間軸を意味します。
大円、魂の核Xの下に引いてある接線は、魂表層の前世人格と現世人格の区別のための補助線です。
つまり、補助線より下の小円が現世人格になります。
補助線より上の小円が前世人格です。
したがって、右端の3つ目の模式図を例にとると、魂表層の現世人格Cは、AとB二つの前世人格とともに、3回目の人生を送っている魂をあらわしています。

魂の転生の仕組みを模式図にしたがって説明します。

魂の核大円(X)は、最初その表層に小円という現世人格を生み出す(左端の図)。

現世人格は肉体の死後、魂の核大円(X)の表層を構成する前世人格小円Aとして位置づき(真ん中の図)、死後も魂表層に存在し続けます。

そして魂は、次の来世の肉体に宿ると、新たに小円という現世人格を魂表層に生み出す((真ん中の図))ということです。

さらに小円Bという現世人格は、肉体の死後魂表層の前世人格小円Bとして位置づき、先に位置付いている前世人格小円Aとともに魂表層を構成し、存続します。、 

次の来世では小円Cという現世人格を魂表層に生み出し、先に表層に位置づいている前世人格A・Bとともに魂表層を構成します。(右端の図)

このように、魂の核であるXは、新しい肉体を得るたびに諸前世人格を魂表層に次々に位置づけ魂表層の構成単位として包含し、転生していきます。
現世人格であったA・B・・・は死後も、それぞれの生前の個性や記憶を保ちながら、魂の核Xとともに魂の表層を構成するそれぞれの諸前世人格として存続しています。

こうして、生まれ変わりの回数分だけの諸前世人格が、現世人格とともに魂の表層を構成している、というのがSAM前世療法で確認できた意識現象の累積が明らかにしてきた魂の転生の仕組みです。
ちなみに、魂の核であるXについて、私あて霊信では「ある意識体」とだけ告げており、その実体については謎のままです。

霊信が告げていることは、魂の核であるXの表層は前世の諸人格によって構成され、それらのものが意識・潜在意識を作り出しており、それら意識は脳ではなく霊体に宿っている、ということです。
また、魂表層の前世諸人格は、意識体としてそれぞれ死後存続しており、互いに友愛を結んで、それぞれの人生の智慧を分かち合っている、ということです。
こうした魂表層を構成している諸前世人格のありようを考慮すれば、現世の人格は、多かれ少なかれ、良かれ悪しかれ、前世の諸人格の智慧を分かち与えられ、その影響を受けていることになります。
とすれば、人格が両親からの遺伝的要素と生育歴との相互作用によって成り立っている、という一般に了解されている心理学的説明は、前世の諸影響(諸体験)を考慮に入れない視野狭窄に陥っていることになります。

シルバー・バーチの「魂はダイヤモンドのような多面体であり、あなたはその一面なのだ」という霊信と、私あて霊信に基づくSAM催眠学が明らかにしてきた「現世人格もそれまでの前世諸人格とともに魂の表層を構成しているのもの」という仮説を模式図にすれば、おそらくこういう模式図になるのではないかと思います。
 
この関係を、実際のセッションで検証された「タエの事例」、「ラタラジューの事例」に当てはめてみます。
右端の模式図を参照してください。
小 円Aが里沙さんの魂として最初の人生である「タエ人格」、小円Bが次の人生である「ラタラジュー人格」、小円Cが3度目の人生である「現世人格の里沙さ ん」ということになります。
里沙さんの守護霊の語りによれば、彼女の魂は「タエが初の人生を体験している」ということです。

さて、この模式図で問題になることは、まず、「現世の人格はそっくりそのまま次の来世の肉体に生まれ変わりをしない」ということになるということです。

視点を個別人格に取ると、AはBに生ま れ変わっておらず、AとBはCに生まれ変わっていません。AとB、A・BとCの間に「カルマ」などの受け渡しがあったとしても、それはAやBが生まれ変 わったということにはなりません。
大円X(魂の核)の外周(表層)に、A・B(それぞれの前世人格)が個別に死後存続しているというわけです。

そして、Cの現世人格も、前世人格A・Bとともに、魂表層でそれぞれの人生で得た智恵を分かち合い、魂表層全体の集合的意識を成長・進化させていくという関係でつながっています。

こうして魂表層の集合的意識が、魂全体としてあるレベルに到達できると、転生は修了し、守護的存在である高級霊へと昇格し、地上の人間を守護することによってさらに霊的成長の道程をたどるようです。

こうなると、「核X」とその「核を取り巻く魂表層を構成している前世諸人格」という構造を持つ意識体(核と表層を包含した全体としての魂)が、新しい肉体に宿るたびに、次々に現世人格を生み出していく、という方が事実に即して適切であり、これを表現するには、「魂の生まれ変わり」という表現ではなく、新たな概念規定が必要とされるのもしれません。

SAM前世療法体験者の意識状態にあらわれる「魂状態の自覚」とは、ここに提示した模式図のように、肉体との結合状態から分離し、魂そのものがむき出しになっている状態だろうと推測しています。
「魂の自覚状態」に至り、肉体と魂とが分離しているとすれば、体重の感覚が消えていた、肉体と「私という意識=魂」が肉体とずれていた、あるいは肉体から遊離していた、といった催眠覚醒後の報告が了解できることになります。
そして、肉体と魂とが分離しているとすれば、肉体を持たない「霊」と同次元にあることになり、したがって、メッセージを携えた高級霊の偶発的憑依や、未浄化霊に許可を与えて意図的憑依を起こすことが、了解できることになります。
 
さて、これまで述べてきたような、魂の二層構造と魂の転生の仕組みについて、観念論ではなく、実証された証拠を提示して、同様の主張をした者がいるでしょうか。
魂の自覚状態に至れば、魂表層で意識体として存在している前世人格を呼び出し、対話できる、という証拠映像を提示した者がいるでしょうか。

管見する限り、現在世界中で私のみだと認識しています。
ただし、私の主張の基盤は、私の守護霊団を名乗る霊的存在からの霊信であり、私の功績があるとすれば、霊信の告げている魂の仕組みとその転生について、その真偽をつとめて検証してきたことです。
この検証の過程で生み出された前世療法が、Soul Approach Method(魂状態への遡行法)と名付けた催眠技法による「SAM前世療法」です。


唯物論と真っ向から対立する私のここでの主張は、SAM前世療法を体験しないと、にわかに受け入れがたいことは十分承知しています。
とりわけ、日本の関連アカデミズムは、日本サイ学会・生命情報科学会を除いて無視を決め込んでいるようです。
マスコミ関係では、民放テレビ番組「アンビリバボー」が、2006年に「タエの事例」と2010年に「ラタラジューの事例」を2度放映しています。
NHKでは、体外離脱現象については番組で触れていますが、霊魂仮説と生まれ変わり仮説については触れることを意図的に忌避しているようです。

ただし、きわめて少数ですが、私の主張を受け入れ、インテリと呼ばれる大学教授・医師・僧侶などの職業の方が20数名、SAM前世療法を体験されています。
そのうち2名を除いて前世人格の呼び出しに成功しています。 
また、成功体験者2名の大学教授が、意識の研究に用いたいという理由でSAM前世療法を学ばれました。
 潜在意識の根底には「魂状態の自覚〉が存在することは普遍的現象だと思われます。


おそらく、ここでの私の主張の真偽が判明するのは、今世紀末まで待つことになるのではないかと思います。

それは、意識(心)をつくりだしているものは脳であるかどうか、意識は脳に宿っているかどうか、など脳の根本的機能の科学的解明に連動しています。

言葉を換えれば、意識(心) は脳の付随現象であるのか、意識と脳とは密接な関係を持ちながらも別個のものであるのか、すなわち脳と意識(心)の一元論と二元論の決着を待つことです。

一般に信じられている言説、つまり意識(心)は脳の不随現象であり、脳の消滅とともに意識が消滅すれば、生前に体験されたものはすべて消滅することになるという言説は、唯物論科学の立場からその立場上構成されている「信念」や「主張」をそのまま表現したものであって、その言説自体は科学的手続きによって検証・証明されたものではなく、ようするに憶説にすぎません。


現時点の私の見解では、脳と意識(心)の一元論に立てば、応答型真性異言「ラタラジューの事例」はまったく説明不可能です。
超能力(超ESP) を駆使しても、会話「技能」の取得は不可能とされており、説明できません。
超能力(超ESP)  によって取得できるものは「情報」に限られ、訓練が不可欠な「技能」の取得ができた超能力者は、SPR(サイキカル・リサーチ)などによる生まれ変わりの100年以上にわたる研究歴でも発見されていません。

したがって、応答型真性異言は、生まれ変わり仮説以外に説得力のある仮説がありません。
ネパール語対話を学んだはずのない被験者里沙さんの脳が、つまりネパール語情報が皆無の脳内から、どのようにしてネパール語対話技能を引き出したのか、脳と意識の一元論では説得力のある説明はとうていできないでしょう。

脳と意識(心)の一元論の唯物倫者は、いつか解明されるはずの脳の未解明領域の機能によって、学んだことのない言語で対話することが説明できる、などの「無から有が生じる」というような非論理的観念論で否定することがせいぜいです。
反証可能性に閉じている「いつか解明されるはずの脳の未解明領域の機能」という文言を出せば、水戸黄門の印籠のように誰もが「へへっー」と黙って引き下がるとでも思っているようです。

反証可能性にひらかれている「ラタラジューの事例」のyou-tube動画にもとづき、あるいは拙著『生まれ変わりが科学的に証明された』にもとづき、生まれ変わり(転生)を、具体的反証を挙げ、具体的証拠にもとづいて否定した唯物論者は、いまだにあらわれません。

そうであるかぎり、私のここでの主張が、唯物論科学の知見の枠外である、という理由で、非科学的だと否定される謂われはまったくないと思っています。



2017年5月7日日曜日

顕現化する未浄化霊とその考察

   SAM催眠学序説 その101

死後存続する「霊」・「魂」と呼ばれる不滅の意識体

SAM催眠学では「霊」と「魂」を明確に概念規定して用いています。
霊とは、死後も存続し、人格のごとく振る舞う意識体。
魂とは、肉体に宿っている霊のことを呼び変えたもの。

したがって、人間の本質は霊的存在であり、肉体という器を無くした魂は、死後は霊にもどることになります。
こうした意味で、霊魂は不滅の意識体ということになります。

生まれ変わりの科学的研究の先達、バージニア大学のイアン・スティーヴンソンは、生前の人格・個性・記憶など心的要素を運搬し、死後存続する意識体を、ギリシャ語にちなんで「サイコフォア」と呼ぼうではないか、と提案しています。(『前世を記憶する子どもたち』P359)

超心理学者笠原敏雄氏は、「サイコフォア」を「心搬体」と邦訳しています。
生前の心的要素を運搬し、死後存続する意識体、というほどの意味です。

厳密な科学者であるスティーヴンソンは、濃厚な宗教臭のつきまとう「霊魂」という語をあえて避け、中立な科学的研究用語として 「サイコフォア(心搬体)」を提案したのだと思われます。

いずれにせよ、生まれ変わりを科学的事実として認めようという立場に立てば、「霊魂」 と呼ぼうが 「サイコフォア(心搬体)」と呼ぼうが、死後も滅ぶことなく存続し、生前の心的要素を来世へと運搬するなんらかの意識体を想定しないわけにはいかないでしょう。

SAM催眠学では、私あて霊信の告げた内容を作業仮説として成り立っているという大前提から、当然のことながら、通信霊の実在をはじめとして、「霊魂仮説」を認めていることは自明のことになります。

SAM催眠学のこれまで(9年間)の一つの成果として、未浄化霊と呼ばれている意識体について、いくつかの考察が進んできたことを挙げることができます。

これらの諸考察は、SAM前世療法セッション中のクライアントの示す未浄化霊の憑依現象とおぼしき状態の観察と、憑依している未浄化霊自身の語りの累積から導き出された共通項に基づいています。
こうした共通項によって、私は未浄化霊と呼ばれる意識体の実在を認めざるをえない、と結論づけていますが、その実在の科学的検証による証明はいまだ成功していません。

未浄化霊の語った身元情報の真偽を検証していくと、あと一歩のところで壁が立ち塞がり、未浄化霊となっている人物の実在を示す決定的証拠の把握に至ることが、未だにできないでいます。 

これは、前世人格「タエ」と「ラタラジュー」の実在証明の検証過程で生じた最後の壁(タエとラタラジューの実在した文書記録が発見できない)と同様の現象のように思われます。

現時点で未浄化霊の実在が、100%の科学的事実であることが証明されることを阻む、なんらかの法則性(生まれ変わり研究における挫折の法則と同様の法則)が働いているのかもしれません。

未浄化霊の実在を信ずる者には、信ずるに足る十分な状況証拠、信じたくない者には、まだまだ疑いの余地の残された不十分な証拠、のレベルでしか証拠の開示が許されないということでしょうか。


意識現象としての未浄化霊の顕現化現象


さてそれでは、私は、SAM前世療法セッション中にどのような形で未浄化霊の存在を認識することになっていったか。

私あて第12霊信で、通信霊は前世療法によって前世を知ることができない原因の一つとして、「妨げるものがいる場合」を告げています。
この「妨げるもの」こそが、SAM前世療法セッションの前からクライアントに憑依している未浄化霊です。

では、憑依している未浄化霊を、どのようにして私は探り当てるのか。

SAM前世療法では、霊信で告げられた内容を、そのまま前世療法を進める作業仮説として採用しています。
すなわち、意識・潜在意識は魂表層を構成している前世のものたちによって生み出されており、生み出された意識・潜在意識は霊体に宿っている、という作業仮説に立っています。
そして、霊信によれば、霊体の色がオーラである、と告げています。

したがって、霊体に宿っている潜在意識(顕在意識)は、それを生み出している源である魂(の表層)の状態が一番解っているはずであり、そうであれば、潜在意識に魂状態まで導かせることができるはずだと考えました。
そして、魂状態に至ることができれば、魂表層を構成している前世の諸人格を呼び出すことが可能なはずです。
タエもラタラジューも、潜在意識に魂状態まで導かせ、魂表層から呼び出した前世人格です。
 
しかし、前世療法セッション中の実際の手続き(技法)として、どうすれば、潜在意識に魂状態へと導かせることができるのか、これは相当の難題でした。 
催眠中の潜在意識に、魂状態にまで戻りなさい、と指示したところで、けっしてそうなるわけではないからです。

オーラ(霊体の色)として霊体を感知できる人たちは、肉体を包み込んでいるオーラの色が黒ずんで見える部分は、その部分の肉体が傷んでいることを示している、と報告します。
また、オーラの色全体が澄んで見える人の健康状態は良好であることを示している、と報告します。
つまり、肉体とオーラ(霊体)には、密接な相互関係が存在することを意味していることになります。
とすれば、そうした相互影響関係が生じるためには、肉体と霊体の双方に共通の要素・性質が存在しなくてはならないはずです。

このような考え方に立てば、霊体に宿っている潜在意識を、霊体と同様の要素・性質をもつ肉体の任意の個所へと移し替えが可能であることになります。
肉体の任意の個所に宿らせた潜在意識に、その宿らせた肉体の個所に、なんらかの動作なり運動をさせ、その繰り返しによって魂状態へと接近するように指示したらどうなるのか。

こうして、SAM前世療法に固有、独自の技法であり、世界で唯一の「魂遡行催眠」と名付けた技法が創出されることになったのです。

まず、魂遡行催眠に入るまでの前段階で、30分程度かけて催眠を徹底的に深める作業をおこないます。
そうしておいて、いよいよ霊体に宿っている潜在意識を肉体の任意の部分に移し替えます。
その部分にある運動をするように指示し、「運動するたびに魂状態へと近づいていきます。やがて魂状態に到達できたら、運動が止まります。停止を確認できたところで私が声をかけて魂状態に到達できているかを尋ねます」と指示します。

ほとんどの場合、2~4分で運動は停止し、魂状態に戻ったことが確認できます。

運動が1分以内で停止し、魂状態に到達したことが確認できず、再度運動の継続を指示してもまた1分足らずで停止してしまい、やはり魂状態到達ができない場合には、「妨げるもの」の存在が疑われます。
あるいは、5分以上経過しても運動停止が起こらない場合も、「妨げるもの」の存在を疑います。

こうした場合、「妨げるもの」が運動に干渉し、魂状態へと到達することを阻んでいると考えられ、そのような「妨げるもの」は運動を担っている潜在意識に干渉しているはずです。
とすれば、「妨げるもの」は、クライアントの潜在意識の宿っている霊体に入り込んで(憑依して)干渉していることになります。

そうした憑依されているクライアントの霊体に宿っているすべての潜在意識を指に担わせていますから、憑依し干渉している「妨げるもの」の意識も含めて、すべてを任意部分が担っていることになります。

そこで、「魂状態に戻ろうとすると妨げるものを感じていますか? 感じているのなら任意部分を動かして答えなさい」と任意部分に尋ねます。
任意部分が動いたことが確認できたら、「この者に未浄化霊が憑依しているのなら、けっして悪いようにしませんから、その存在を正直に任意部分を動かして示しなさい」と指示します。
 
こうして、任意部分が動けば、憑依している未浄化霊の存在が任意部分をとおして顕現化したわけであり、憑依が確認できるというわけです。


未浄化霊自身の語り(回答)によって確認してきたこと

顕現化してきた未浄化霊が、口頭で答えられるのはクライアントが霊媒体質をもっている場合に限られるようです。
このことは、魂表層から呼び出し、顕現化した前世人格にも共通する現象です。

口頭で答えられない理由を探ってきたところでは、肉体を失って時間が経っているので、憑依しているクライアントの声帯や舌を操作し、声に出すことが困難になっている、ということのようです。
ただし、指を立てて答えるような単純な操作なら可能だと答えます。
このことも、顕現化した前世人格にも共通する現象です。

したがって、口頭で私の質問に答えられない場合には、指を立てて回答するという約束で対話をしていきます。

 ①未浄化霊が憑依するための指標は何か

まず、未浄化霊は、どういう指標をもって被憑依者(憑依されるクライアント)を選ぶのでしょうか。

未浄化霊の回答は、オーラ(霊体)を見て判断する、ということでした。
未浄化霊が被憑依者に求めていることは、自分の存在に理解を示し、共感的に受け入れてくれることだ、と言います。

そうした被憑依者の心情(意識・潜在意識)は霊体に宿っています。
未浄化霊は、オーラを見て、つまり、霊体に宿っている被憑依者の心情(意識・潜在意識)を読み取って、この人であれば自分の存在に理解を示し、共感的に受け入れてくれる、と見込みをつけて憑依するというわけです。

実際に、憑依されていたクライアントに尋ねてみると、明確な自覚はないにしても、未浄化霊に対して共感的、受容的な考え方を持っていること、霊感がすぐれていることが確認できました。

②未浄化霊の憑依を防ぐ方法は何か

こうした未浄化霊との対話から、未浄化霊の憑依を防ぐ方法もまた解ってきました。
未浄化霊に見込まれないためには、憑依を断固として拒み、憑依しても一切の理解・共感をしないという拒否の固い決意を持つことのようです。
そうした憑依拒否の固い決意は霊体に反映し宿るわけですから、そのようなオーラ(霊体)を読み取れる未浄化霊は、憑依することを断念するというわけです。

私の知る体験では、未浄化霊が憑依した場所は、病院が圧倒的に多いことが解っています。
憑依されていたクライアントには、特に病院に入る場合には、憑依霊拒否の強い決意固めて行くように勧めています。
また、未浄化霊は自殺者であることが多いことから、そうした自殺者が出ていると思われる場所へ行く場合にも、憑依霊拒否の強い決意固めて行くように勧めています。


 ③未浄化霊とは何か

私あて第12霊信で、通信霊は、「未浄化霊は霊ではなく、残留思念の集合体である」と告げています。
この真偽を探るために、未浄化霊との対話をしてきました。
その結果、未浄化霊自身の回答によれば、霊信の告げたとおり、「残留思念の集合体」であることが確認できました。

未浄化霊との対話は、一個の人格に対すると同様にできます。
したがって、強烈な残留思念は、集合体として凝縮していくと、あたかも意志のある人格のように振る舞うことが可能になる、ということのようです。

このことは、生きている人間の恨みや嫉妬が凝縮され、意志のある人格のように振る舞う「生き霊」と呼ばれる霊的存在と同様のように思われます。

同じく、インナーチャイルドと呼ばれ、幼児期のトラウマ(トラウマの記憶)とされているものも、幼児期の辛かった強烈な残留思念が、成長していく本体の人格から分離し、取り残され、あたかも幼児の人格として振る舞い、成人の人格に影響を与えていることも、SAM前世療法のセッションに現れる意識現象として確認してきました。


さらに、解離性同一性障害(多重人格) における複数の副人格と呼ばれる存在も、強烈な思念の作りだした架空の人格が、意志のある別人格のように振る舞う現象だ、と精神医学では説明されています。

さて、生き霊の場合は、生き霊を飛ばしている本体は生きている人間なのですが、残留思念を置き去りにしてどこかに去ってしまったと思われる魂の本体は、いったいどこでどうなっているのでしょうか。

④未浄化霊の本体である魂はどこでどうなっているのか

未浄化霊と呼ばれている霊的意識体は、魂本体から分離し置き去りになっている存在のようです。

そして、本体である魂は、肉体の滅んだあと、霊界のある次元で眠っているということのようです。

つまり、分離され置き去りになっている「残留思念の集合体」(これまでどおり未浄化霊と呼んでおきます)が浄化され、魂本体に融合され、魂の表層の一つとして位置付くことを待っているということのようです。

私あて第14霊信によれば、「肉体の死後、霊体は魂から離れる。だがそれらの意識は魂に取り込まれる」と告げています。
霊体には、生前の意識・潜在意識が宿っており、つまり生前の心的要素が宿っていますから、これが魂表層に吸収され、表層を構成している前世人格の一つとして位置付くと解されます。

残留思念の集合体とは、魂表層に吸収されないまま、魂本体から分離し、現世に漂う意識体です。
したがって、これを置き去りにして霊界に上がってしまった魂本体は、その表層に位置付くべき直前の前世のものを欠落したままの、十全ではない魂となっていると考えられ、十全の状態ではない魂は、次の生まれ変わりを足止めされているのではないかと考えられます。

そのことを未浄化霊は、本体である魂は霊界のある次元で眠っている、と告げていると解されます。
眠っている魂が目覚めるのは、未浄化霊が、眠っている本体の魂のもとへと上がり、それに融合し、魂表層の前世のものとして位置付いたときであろうと考えられます。
こうして、魂として十全な状態になって目覚め、時期が来るのを待って、次の生まれ変わりに旅立つのではないかと 思われます。

⑤先祖の未浄化霊が苦しみの訴えとして子孫に肉体的、心理的症状を引き起こすか

こうした不都合な肉体的、心理的症状を、先祖の「祟り」であるとか「霊障」とか呼んできました。
これは本当のことなのでしょうか。

クライアントが「魂状態の自覚」に至ると、未浄化霊に対して、意図的に憑依させることが可能になります。
「魂状態の自覚」に至ると、多くのクライアントは、体重の感覚が消失する、と報告しています。
どうやら、肉体に内在している魂が、肉体との結合から解除されて肉体内で分離した状態になると考えられます。
「魂状態の自覚」に至ったクライアントの中には、魂が肉体とずれているとか肉体から離れていると報告する者がいるからです。
臨死体験で報告されるところの、肉体と魂の分離した「体外離脱」状態に至ることもあるようです。


要するに、「魂状態の自覚」とは、肉体を持たない「霊」と同様の次元に至っているということのようです。
したがって、意図的に未浄化霊に憑依させることが可能な状態であると考えられます。
同様にメッセージを携えた守護霊などの高級霊の憑依も起こりやすくなるようです。

こうした仮説に基づいて、医学的所見の出ない、偏頭痛や、特定個所の疼痛などや、統合失調症について、依頼があれば、クライアントの先祖の未浄化霊に憑依させ、そうした諸症状を引き起こしているかを検証した事例が徐々に増えてきました。

現段階で言えることは、先祖の未浄化霊がその苦しみの訴えとして、子孫のなかで霊感のある者を選んで諸症状を引き起こしている場合が確かにあるらしい、ということです。
こうした憑依し顕現化した未浄化霊と対話し、浄化することによって、明らかな症状の改善が確認できたからです。
ちなみに,未浄化霊の憑依から解放されると、肩が軽くなったという報告が多く出ています。

これは、祟りとか霊障とか呼ばれるような、おどろおどろしいものではなく、救われない未浄化霊となってさまよい続けている苦しみの訴えとして、そうした救いのない存在となってしまっていることへの理解を求め、その手段として、霊感のある子孫を選んで諸症状を引き起こしている、と解すべきことのようです。

さて、この記事を読んだ、飛行機恐怖症(逃れることのできない狭い密閉空間に対する恐怖症)改善のためにおこなったSAM前世療法体験者からのコメントを検証事例として紹介しておきます。
このクライアントの場合、飛行機恐怖症が生じた現世のトラウマの心当たりがなく、前世人格にもそうした恐怖症にかかわる存在が顕現化しないので、ご先祖の未浄化霊の影響を確認するために憑依を試みたという事例です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日はありがとうございました。
私も、先祖の未浄化霊というものがあるとも、それが影響しているとも全く信じておりませんでした。

しかし、先般のセッションでは四代前の先祖を名乗り、棺桶で墓に運ばれる途中蘇生したために
飛行機のような閉鎖空間で怖くなるようにしている、との告白は実に驚きました。
先生に浄霊してもらうと、飛行機が全く怖くなくなったのは厳然たる事実で驚きました。

1時間ほどのフライトでも怖くてシートベルト外せなかったのが、10時間のフライト(注:アメリカまでのフライト)が可能になりシートベルトを外せたのは、まったくもって驚きでしかありません。

科学的な証明はともかく、この事実は曲げようがありません。
驚愕でありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これまで未浄化霊と呼ばれている意識体についての考察をのべてきました。
これらの諸考察は、SAM前世療法セッション中のクライアントの示す未浄化霊の憑依現象とおぼしき意識状態の観察と、憑依している未浄化霊自身の語りの累積から導き出された共通項に基づいています。

したがって、クライアントの示した意識現象の諸事実から導き出された考察であり、けっして机上の空論、観念論ではありません。
浄霊作業に同席し、その後のクライアントの症状改善を報告した複数の証人もいます。

しかし、未浄化霊そのものの実在が検証されているわけではありません。
こうした意味において、ここで述べてきたことは、仮説の域を出るわけではないこと、霊的存在について探究途上の中間報告であることをおことわりしておきます。



注:パソコンによる自動書記で送信された私あての霊信全22通は、「SAM催眠学序説その48~72」で公開してあります。どうぞご覧ください。




2017年3月19日日曜日

「タエ・ラタラジューの事例」のヤラセ疑惑を払拭する

   SAM催眠学序説 その100


2014年4月から掲載し始めた「SAM催眠学序説」が、3年後の今(2017年3月)、「その100」を迎えることができました。

「SAM催眠学序説その2」で、私は、

「『SAM催眠学』とは、SAM前世療法の作業仮説とそれに基づく検証作業によって、明らかに示されてきた『「諸意識現象の事実』を、SAM前世療法という固有・独自の観点によって体系化を試みようとするものです。つまり、SAM前世療法によって確認されてきた個々の「意識現象の事実」を、一定の原理によって組織された知識の統一的全体へとまとめあげようとする試みです」

と意気込みを述べています。

ここで述べている「意識現象の事実」とは、「生まれ変わりを示している意識現象の事実」を指していますが、その実証的根拠こそ、「タエの事例」と「ラタラジューの事例」の具体的両事例です。

もし、この両事例に出会うことがなかったなら、私は、生まれ変わりは科学的事実だ、などという大胆な主張は到底できなかったでしょう。

当然のことながら、「生まれ変わりの事実」を、「一定の原理によって組織された知識の統一的全体へとまとめあげようとする試み」である「SAM催眠学」、つまり、唯物論に真っ向から対立する試みもできなかったでしょう。

したがって、とりわけ超ESP仮説を打破する応答型真性異言「ラタラジューの事例」は、生まれ変わりの事実を追究する「SAM催眠学」の構築と展開にとってまさに生命線です。

「ラタラジューの事例」について、事例そのものの客観的事実を認める前提での、唯物論からの批判に対して、「SAM催眠学」からの反批判の応酬をしてきました。
そのまとめが「SAM催眠学序説 その80」に掲載してあります。

ところが、「ラタラジューの事例」の、事例そのものの客観的事実を認めない、つまり、なんらかの作為によるでっち上げではないか、という疑いをもつ人が少なからずいるようです。


インタネット上で検索していたところ、アンビリで放映された「タエの事例」および、「ラタラジューの事例」について、ヤラセ疑惑がある、という感想・主張が少なからずあることを知り、愕然としました。

たとえば、「SAM催眠学序説その99」の前の記事である「おことわり」の記事のコメント「「習っていない別国の語学が話せるというような現象も、ネス湖の怪獣問題のように何かの少しの嘘や脳機能の評価不足などの間違いなどではないでしょうか!!人は利害などでよく偽りがそのつもりがなくとも出てもきます」などに類する主張です。


こうした批判者はネット上の匿名性をいいことに、無責任で、放埒な、言いたい放題をやっている輩ですからまともに相手にするのも大人気ないと思うのですが、両事例の当事者である里沙さんの名誉のためにヤラセ疑惑を払拭する反論をしておきます。

両事例が、生まれ変わり仮説を支持する科学的諸検証の結果から導かれた結論である、と主張していること、つまり、反証可能性にひらかれた形で、全セッション記録映像のyou-tubeでの提示と、2冊の拙著『前世療法の探究』、『生まれ変わりが科学的に証明された!』の文字記録によって提示しているので、それらの提示された諸証拠によって他者に対して、「反証可能性」にひらかれているのです。

したがって、私の主張に対して、ヤラセであるという反論をするからには、私の提示した諸証拠をもとにヤラセであることを立証しなければ、正しく反論たりえないのです。
正当な反論とは、そのような立証責任がともなうというのが反論のルールだということです。

反証可能性(はんしょうかのうせい、: Falsifiability)とは、

「科学哲学で使われる用語で、検証されようとしている仮説実験観察によって反証される可能性があることを意味する。
ある仮説が反証可能性を持つとは、その仮説が何らかの実験や観測によって反証される可能性があることを意味する。
例えば、「明日、太陽から昇る」という仮説は、「明日、太陽が東から昇らない」という観測によって反証されるかもしれない。
これに対して、いかなる実験や観測によっても反証されない構造を持つ仮説を反証不可能な仮説と呼ぶ」

というわけですから、「タエ」、「ラタラジュー」の具体的両事例にもとずく「生まれ変わり」の実証的主張は、生まれ変わりを示す映像記録と文字記録の具体的諸証拠の提示によって反証可能性にひらかれています。

にもかかわらず、反証抜きでヤラセ疑惑を主張することは、単なる言いがかりに過ぎません。
おそらく、生まれ変わりの科学的事実を認めることに、強い恐怖、あるいは不安に駆られているのか、唯物論の土台にヒビや揺らぎが生じ、いわゆる、「認知的不協和」による強迫的観念に怯えるからだと思われます。

それとも、アンビリは娯楽番組であるから、おもしろおかしくヤラセを演出しているに決まっている、という偏見による先入観からの短絡的感想・主張かも知れません。
しかし、ヤラセの主体が、フジTVのアンビリ制作スタッフであるとするなら、見当違いも甚だしいと言わねばなりません。

「タエの事例」が放映されたのは2006年10月ですが、研究のために、この実験セッションの映像が撮影されたのは2005年6月です。
翌2006年5月に、「タエの事例」を収載した『前世療法の探究』が出版され、それを読んだアンビリ制作スタッフから、セッション記録映像提供の依頼が来たのが、2006年7月です。
つまり、「タエの事例」の映像撮影時点で、アンビリがヤラセなどに関与できるはずがなく、アンビリ制作スタッフによるヤラセの可能性は100%ありません。

ただし、私の提供したセッション記録映像の音声に1個所、私の了解なしにタエの音声を消去した部分があります。
タエは人柱になった理由を、「水が止まってあぶないので、上の村が水にやられるので・・・私がお供えになります」と語っていますが、上の村が水にやられるので・・・の音声が消去されています。

おそらく、タエの人柱がタエの住む渋川村を洪水から守るためのものという筋書きのほうが視聴者が分かりやすいという判断があってのことでしょう。

「ラタラジューの事例」も同様の経緯があり、アンビリ制作スタッフによるセッション記録撮影時点のヤラセなど関与の余地は100%ありません。
なぜなら、「ラタラジューの事例」の実験セッションがおこなわれ、その撮影がされたのは2009年5月であり、これのアンビリ放映は翌2010年8月です。

この事例がアンビリ放映に至ったのは、真性異言研究チームの末武信宏医師が知り合いの学研編集者に「ラタラジューの事例」を紹介し、2010年3月、学研の雑誌『ムー』によって「ラタラジューの事例」が特集掲載され、それを読んだアンビリスタッフから映像提供の依頼が同年7月にあり、2010年8月に放映に至ったという時間的経緯があるからです。

したがって、「ラタラジューの事例」のセッション記録撮影時点で、アンビリ制作側が、ヤラセなどの関与ができる余地はまったくありえません。

ただし、「ラタラジューの事例」の映像編集されたナレーションの中に、アンビリスタッフが、フラッシュバックするナル村風景を里沙さんにスケッチしてもらった、というくだりがありますが、これは事実と異なります。

フラッシュバックするナル村風景のスケッチを里沙さんに依頼し、それ保管していたのは私です。
アンビリ制作スタッフが、ナル村の現地取材に入るというので、それならこのスケッチ風景に該当するナル村風景の有無を検証してほしい、と私がスタッフに預けたというのが真相です。

というわけで、アンビリ制作側からヤラセを企てることは事実関係から、一切ありえません。

とすれば、残るヤラセの可能性は、私と里沙さんが共謀して、タエの人柱物語を作話した、また、ラタラジューのネパール語会話の特訓をし、台本をもとにネパール語対話者カルパナさんとのネパール語のヤラセ会話セッションを捏造したという疑いになります。

しかし、こうした疑惑、つまり、被験者里沙さんは、実験セッション以前にタエに関する諸情報やネパール語についての諸情報を入手していたのではないか、という疑惑については、詳細な生育歴調査と最終的なポリグラフ検査によって明確に否定されています。


また、「タエの事例」では、医学博士多治見県病院消化器外科部長酒向猛医師、市川千秋皇學館大学教授、小野口裕子可児市教育委員長、「ラタラジューの事例」では、大門正幸中部大教授、同大学岡本聡准教授、医学博士末武信宏医師などが、見学者として同席しています。

社会的地位のある複数の人たちが、ヤラセを共謀し加担する可能性は、常識的にきわめて考えにくいでしょう。

そのように受け取ってもらえるように、後々このセッション証拠映像にヤラセの疑惑をかけられないように、社会的地位のある複数の見学者の同席を願ったという意図があるのです。

ここまで説明しても、ヤラセ疑惑を払拭していただけないとすれば、いったいどのような説明や証明をすれば疑惑が晴れるのですか、とお尋ねしたいと思います。



2017年1月20日金曜日

スピリチュアリズムからの前世療法批判

          SAM催眠学序説 その99

今回は、スピリチュアリズムを絶対的真理として信奉する立場、いわゆる「確信的スピリチュアリスト」と呼ばれる論者(とりわけシルバーバーチの霊信を固く信奉していると思われる人物)からの前世療法批判について考察してみます。

考察については、私個人の催眠臨床体験が示す事実に基づいて、という前提のもとで述べてみます。


さて、点線以下に取り上げた批判記事は、「スピリチュアリズム普及会」のブログ記事です。
点線以下の内容は1から9にわたっていますが、とくに前世療法批判にかかわる4の項目を抽出して引用します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  スピリチュアリズム普及会  http://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/sp_newsletter/spnl_backnumber/spnl-26/spnl-26-1.htm

スピリチュアリズムから見た前世探しブームの問題点

本当に前世は分かるのか? 霊能者の言う前世は真実か?
今回のニューズレターでは、巷に横行している“前世探し”を取り上げ、スピリチュアリズムの観点から検証します。好奇心に駆られた前世探しは、人類の霊的成長のために展開されているスピリチュアリズムの発展にとって、決してプラスにはなりません。低俗な前世探しは、人々の心を無意味な好奇心レベルに引きとどめるだけであり、「百害あって一利なし」の行為なのです。
世間では、本人の直感(インスピレーション)や霊能者(チャネラー)のリーディングや霊界通信、あるいは退行催眠などによって前世が分かると信じられています。果たして、そうした方法によって前世の身元が本当に明らかにされるものなのでしょうか?――世間に流行している前世探しを検証し、それらの問題点を指摘し、さらに前世を論じる際のさまざまな問題を広く取り上げることにします。
内容は、次のようになっています。



4.退行催眠による前世の指摘の嘘


(1)催眠術自体が、客観的な情報をもたらさない


催眠術は、「前世を知るには信頼できる方法ではない」ということです。催眠術は真実を引き出すには、あまりにも問題の多い手段であることは、心理学に携わる専門家にとって常識となっています。施術者の誘導によって、被術者の答えが簡単に左右されてしまうからです。
例えば、ある一人の人間に催眠術をかけます。そして深いトランス状態(催眠状態)に導いてから「あなたは“蝶(ちょう)”になりました。美しいお花畑を飛び回りましょう」と誘導します。するとその人間は、まるで実際に蝶になったかのように、自分の両手を羽根にしてヒラヒラと飛び回る仕草をするのです。当の本人は自分自身が蝶になったかのような意識状態になっていて、決してニセの演技をしているわけではありません。催眠術を利用すると、このように人間を別の存在(動物や昆虫)にさせてしまうこともできるのです。
こうしたことから催眠下では、ある人間を架空の前世の人格に仕立てるのは容易であることが分かります。催眠誘導の方法いかんで、どのような前世の人格もつくり出すことができるのです。
前世の問題と並んでひんぱんに取り上げられるのが、宇宙人に誘拐されてUFOの中に連れ込まれたという話アブダクション)です。この体験談も、そのほとんどが催眠術によって思い出されたものと言われます。本人は嘘をついているつもりはないのですが、催眠下でUFOに連れ去られた架空の体験を、実にリアリティーを持って説明するのです。

 

(2)催眠下では、潜在意識が催眠誘導にそってフィクションをつくり出す


催眠下では、本人の“潜在意識”がさまざまな知識を動員して、施術者の暗示誘導にそった答えをつくり出そうとします。例えば――「あなたは今、300年前に溯(さかのぼ)りました。今、何をしていますか?」と質問されると、催眠術をかけられた人間の潜在意識は、その質問に合った答えを何とかつくり出そうとし始めます。そして潜在意識の中にあった知識自分の体験・本やテレビなどから入手した知識・自分で学んだ知識など)を組合わせて、一つのフィクション・ストーリーをつくり出します。これを、さも事実のように語り始めるのです。
その話を聞く施術者や周りの人々は、前世の記憶が蘇ってきたと錯覚するようになります。

 

(3)催眠下では、テレパシー能力が高まり、外部の情報が入手しやすくなる


催眠下では、霊的感受性が高まるのが普通です。そうした状態では、覚醒中には知ることができなかった他人の心の内を読み取ったり、外部の霊や人間から発せられる思念を“テレパシー”としてキャッチすることができるようになります。また施術者が心の中で勝手に想像しているような前世像を、逆に言い当てるようなこともあり、施術者は見事に騙されることになります。
このように催眠下では、テレパシー能力が高まることによって、通常では知り得るはずのない情報が入手できるようになり、それが前世の記憶と間違えられることになるのです。

 

(4)催眠下では、低級霊の働きかけが活発になる


催眠下では、理性的判断力や意志の力が抑制されるようになるため、低級霊が働きかけやすくなります。地上人をからかうチャンスを常に付け狙っている低級霊にとっては、低俗な催眠術はもってこいの働き場を提供してくれることになります。
ニセの情報を流せば、それがそのまま前世の情報として勝手に解釈されるようになります。催眠術にかけられている本人の常日頃の願望を読み取り、それに合わせた前世ストーリーをつくって語ることもあります。被術者の潜在意識を容易にコントロールできるようになるため、まさに“低級霊の思う壷”なのです。

 

(5)催眠下では、幽体離脱が生じる


催眠下では容易に“幽体離脱”が生じるようになります。その際、本人の霊体がそれまで一度も行ったことがない場所を訪れ、そこでの情報を仕入れてくることがあります。その体験が、前世の記憶の蘇りとして間違って受け取られることになります。また幽体離脱中に霊界で仕入れた情報の一部が語られることもあり、それが前世に関係する情報と勘違いされるようになります。
以上で、退行催眠による前世探しが、どうして真実でないかの理由が明らかになりました。退行催眠の信憑性の欠如は、すべて催眠術それ自体が抱える問題点に起因します。“退行催眠”は、そうした問題点を曖昧(あいまい)なままにして、勝手に真実が明らかにされるとしているのです。施術者が意識的にか、あるいは無知からなのか、あまりにも催眠を楽天的に信じ込み過ぎています。
シルバーバーチは――「退行催眠による前世の指摘は信頼できない」と明確な見解を示しています。
(質問)「前世を思い出すのに催眠術を使用するのがブームになっております。あのような体験で教訓が学べるものでしょうか?」
(答え)「そうした体験には、単に現在の自分が立派でないことから、潜在意識が立派でありたかった願望を描こうとする、一種の虚栄心の表れであることがあります。(中略)それがただの取りとめもない想像にすぎないことが多いのです。もう一つのケースとして、催眠状態における憑依霊のしわざである場合もあります。」
『シルバーバーチの霊訓(10)』(潮文社)  p.128~129
(答え)「いわゆる(催眠術の)遡及(そきゅう)によって前世とコンタクトできるという事実は否定しません。しかし、必ずしもそうでないところに問題があるのです。(中略)潜在的願望もありますし、霊によって憑依される可能性もあります。こうした要素をすべて考慮に入れなくてはなりません。催眠中に体外離脱(幽体離脱)が起きて、その間の一連の記憶が印象づけられることもあります。」
『シルバーバーチの霊訓(10)』(潮文社)  p.130
生まれ変わりに関する研究の第一人者は、イアン・スティーヴンソンです。彼は、退行催眠を用いた前世探しに鋭い批判の矢を向けています。厳格なフィールドワークを土台とする彼の前世研究は、現代のニューエイジの軽率で安易な前世探しブームに、よい牽制となっています。
彼は、前世の記憶を持っていると思われる子供達の身体上に現れる特徴を、前世との結び付きを示す重要な手がかりと考えています。しかしスピリチュアリズムの観点からすれば、そうした身体的特徴は、必ずしも前世を証明するものとは言えません。なぜなら霊が憑依している状況では、地上人の身体に、憑依霊の記憶に残っている身体的特徴が現れることがあるからです。
例えば憑依霊の意識の中に、かつて地上時代に胸を刺されて殺された記憶が残っていると、地上人の肉体に同じような刺し傷の痕跡が現れることがあるのです。
同様のことが、幼少時の記憶にも言えます。憑依霊の記憶内容が、地上の子供を通じて語られることはよくあるのです。

5.霊媒現象と再生現象の混同――“異言”は果たして前世の言葉なのか?

憑依霊の記憶を、前世の記憶と混同


憑依霊は、たびたび前世の人格と間違われます。憑依霊が、自分の地上時代の生い立ちや生活状況・人間関係について語り、その内容を検証すると、まさに事実と一致するというような場合があります。こうしたとき、それが地上人の前世の記憶によるものと誤解されます。また憑依霊が、取り憑いている地上人が一度も行ったことがない場所の様子を正確に述べたり、知るはずのない過去の建物の所在地をピタリと的中させるようなこともあります。この場合も、前世の記憶が蘇ってきたと錯覚されます。言うまでもないことですが、そうした情報はすべて憑依霊の記憶であって、地上人の前世の記憶ではありません。
憑依現象について必ず知っておかなければならないことは、「霊が地上人のオーラの中に入って憑依状態を引き起こすと、霊自身に、自分が地上人に取り憑いているという自覚が全くなくなってしまう」ということです。それと同時に、霊に憑かれた地上人の方も、自分の意識と霊の意識が混同して区別がつかなくなってしまうということです。つまり憑依した霊の側と、取り憑かれた地上人の側それぞれが、自他の区別がつかなくなってしまうのです。
憑依霊は、自分が地上人の肉体に取り憑いておきながら、しばしばそれを自分自身の肉体のように思い込んでいます。憑依霊と地上人の当事者同士がこうであるなら、それを外から見ている人間には、特に前世の情報は簡単に得られるとの先入観を持った人間には、両者の区別はきわめて難しくなります。結果的に、憑依霊の記憶を前世の記憶と勘違いしてしまうことになります。

 

“異言”はポピュラーで低次元の霊媒現象


異言という霊現象が昔からよく知られています。ある日突然、霊媒体質者が本人の知らない外国語をしゃべり出す現象のことです。聖書にもそうした異言についての記述が見られます(「使徒行伝」2章)。また現代のキリスト教の中にも異言を語る宗派が存在します。新新宗教の中では、GLAの異言がよく知られています。異言はこのようにかなりポピュラーな霊現象で、取り立てて騒ぐようなものではありませんが、問題はこの“異言”を、どのように解釈するかということです。スピリチュアリズムでは、異言は霊媒現象の一種と考えます。
スピリチュアリズムの中で最も多く見られる霊媒現象(霊界通信)の形式は、シルバーバーチに代表される「間接談話」であったり、モーゼスの霊訓の「間接自動書記」です。シルバーバーチの初期には、エクトプラズムでつくったメガホンでしゃべる「直接談話」の方式も用いられましたが、やがて間接談話の形式をとることによって霊界通信のレベルが向上しました。こうした霊媒現象では、霊界の通信霊が地上の霊媒に向けて「思念の言葉(霊界の普遍的言語)」で語りかけます。霊の思考内容が、地上の言語という形式を用いずに“インスピレーション”として地上の霊媒に伝わります。それを霊媒の潜在意識が、地上の言語に変換・翻訳することになります。
このメカニズムをもう少し詳しく述べると、次のようになります。通信霊が、地上の霊媒と自らのオーラを融合化させることによって、霊媒の“潜在意識”を支配下に置くことになります。そうした状況下で霊は、霊媒の潜在意識の中に存在する単語や文体を用いて自分の思想の言語化を図ります。それと同時に潜在意識につながる発声機能や書記機能を用いて、言語化した思想を発声表現したり、筆記表現することになります。多くの霊媒現象では、こうしたプロセスを踏んで地上人に、霊界からの思想・教訓が届けられることになるのです。
したがって霊媒の口から出る言葉や霊媒によって書かれた文章は、霊媒が日常生活で用いている言語になります。英国人の霊が日本人の霊媒を通じて通信を送る場合は、当然、日本語になります。また大昔の日本人が現在の日本人霊媒を通じて通信を送ってくる場合も、通信は現代日本語として届けられることになります。
高級霊が通信を送る場合、できるだけ負担のかからない方法を選択します。間接談話や間接自動書記の方法は、そうした目的に適っています。直接談話や直接自動書記霊が直接筆記する)では、霊に表現のためのたいへんなエネルギーが要求されることになり、長時間の通信、込み入った内容の通信は難しくなります。
高級霊が地上人にできるだけ正確に純粋なままの通信を伝えようとするとき、結局は「間接談話」や「間接自動書記」といった方法を選択することになります。間接談話のような入神中の霊媒を支配する方法ではなく、覚醒している霊媒にインスピレーションを送るという直接的な通信方式が、霊にとっては一番負担が少ないのです。しかしこの方法では、受信能力と翻訳能力が常に大きな問題となります。実際には通信が正確に受信されなかったり、受信されても霊媒の翻訳がいい加減で内容がデタラメになるといったことが多いのです。)
さて、先程の“異言”に話を戻します。異言も霊媒現象の一つである以上、当然、霊媒の潜在意識を利用します。しかしこの場合は、一般の霊媒現象のような潜在意識による言語化というプロセスは省略されます。霊媒の潜在意識につながる発声機能の領域だけが支配されることになります。霊界にいる霊達の記憶の中から、あるいは霊界の記憶の層の中から、かつての地上時代の使用言語が取り出され、それが直接、霊媒の発声機能に乗せられるのです。こうして霊媒の使用言語とは別の言語が音声化されることになります。これが異言のメカニズムです。
潜在意識は普通、言語機能・発声機能と連携して作動するようになっています。異言では、これらの連携を切り離して発声機能だけを利用しようとするのですから、霊の側には不自然な負担がかかることになります。霊は、自分や霊達の記憶の中から取り出した言語や、霊界の記憶の層から取り出した何らかの地上の言語を、ただ音声化することにのみ、すべてのエネルギーを費やすことになります。
“思想内容を伝達することより音声化”というこうしたショー的な意味のない通信――本来の目的を失った通信的行為を、高級霊がわざわざするようなことはありません。高級霊にとっては、内容(思想・教訓・真理)を伝えることが通信の一番の目的です。その目的にそわないうえに、ただエネルギーを浪費するだけの行為に加わるはずがないのです。
そうした行為は、地上人に対する霊界の“デモンストレーション”として、下級の霊に任されることになります。漢字を全く知らない霊媒を通じて漢字を書いたり、外国語を全く知らない霊媒を通じて外国語を書くようなことも、霊の力をもってすれば可能ですが、それは低次元のデモンストレーションとしての意味しかないのです。
したがって“異言”は、同じ霊媒現象といっても、さほど重要度の高い霊媒現象ではありません。それを演出する霊も、実際には大して霊的レベルの優れた霊ではないのです。こうした現象は高級霊の監視の下で、物質的影響力を行使しやすい下級霊・低級霊によって演出されることになります。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・引用おわり

催眠(SAM前世療法)臨床現場からの反論


上記「スピリチュアリズム普及会」論者の、前世療法批判の総括的結論は、「一見科学的な装いをまとった退行催眠によってもたらされるのは、錯覚や間違ったイメージでしかありません」という否定一色の硬直した主張のようです。


しかし、「確信的スピリチュアリスト」のすべての人が、前世療法に関してこの論者のような硬直した主張・見解をもっておいでになるわけではないでしょう。

そこで、「巷に横行している“前世探し”を取り上げ、スピリチュアリズムの観点から検証します」というこの論者の言う「検証」が、前世療法についても、具体的かつ慎重になされたうえでの妥当な批判・主張になっているのかどうかについて、催眠臨床実践者として検討してみたいと思います。

まず、この論者は、「催眠術」(引用文中のゴチック)という用語を当然のように用いていますが、この用語法は、催眠学上不適切です。
舞台催眠(催眠を使った見世物・ショウ) については「催眠術」と呼びますが、前世療法を含めて療法として心理臨床に用いる催眠は、催眠学上の共通理解として「催眠法」と呼ぶように統一されています。


こうした不適切な用語を安易に用いている点から推測するに、少なくともこの論者は臨床催眠の実践者ではない、と思われます。
また、催眠学の造詣がさほど深くないことも、うかがうことができると思います。
あるいは、故意に「催眠術」という用語を用いて、催眠自体を非科学的な意識現象へと貶めようとする悪意すら疑われます。

 以上の前提に立てば、この論者が実際の前世療法セッション現場に立ち会い、自分の目で前世療法の実際を確認したうえで、個別に慎重に「検証」した結果の主張とは到底思われません。

そこで、上記引用した前世療法批判についての反批判を、項目ごとに私の臨床体験に基づいて述べてみます。

4の(1)「催眠術自体が、客観的な情報をもたらさない」という批判について

こうした批判は、セラピストの意図的誘導や催眠中にクライアントに起こる「要求特性」によって架空の前世記憶や架空の前世人格が作り出される、という主張です。

「要求特性」によって、確かに 架空の前世記憶や架空の前世人格が作り出されることがありうることは、私の事例のいくつかの検証結果からも納得でき、否定できません。

しかし、すべての事例がそうであるというような断定は、個々の事例の多くを検証した総合的判断であるはずがないのです。
そもそも、前世療法で語られる諸情報が、検証可能なレベルで語られることはまれであるからです。
私の臨床体験では、語られた諸情報のほとんどは検証不能でした。

しかしまた、「タエの事例」で語られた諸情報の検証結果がすべて客観的であった事実があります。
シルバーバーチも、「いわゆる(催眠術の)遡及(そきゅう)によって前世とコンタクトできるという事実は否定しません」(『シルバーバーチの霊訓10』潮文社,p.130) と告げ,前世にコンタクトできることを認めているのではありませんか。


したがって、「催眠術自体が、客観的な情報をもたらさない」などの断定は、事実に反した極端な一般化だと言っていいでしょう。
客観的情報であるかどうかを検証し、検証不能であれば判断留保とすることが公正な態度だというべきでしょう。

4の(2)「催眠下では、潜在意識が催眠誘導にそってフィクションをつくり出す」という批判については、前述4の(1)で述べた反批判と同様です。

4の(3)「催眠下では、テレパシー能力が高まり、外部の情報が入手しやすくなる」という主張について

「催眠下では、霊的感受性が高まるのが普通です。そうした状態では、覚醒中には知ることができなかった他人の心の内を読み取ったり、外部の霊や人間から発せられる思念を“テレパシー”としてキャッチすることができるようになります」という主張については、私の催眠臨床体験では確認したことは1例もありません。

この主張の裏付けとなるようなことが起こったという海外の事例を読んだ記憶はありますが、他人の心の内を読み取ったり、外部の霊や人間から発せられる思念を“テレパシー”としてキャッチすることができる、という事例(私の読んだ事例は、他人の心を読み取った言う事例)は、きわめてまれだとしか思えません。
まれであるからこそ、文献として残されたということにほかなりません。

こうしたまれな事例を、選択的に抽出し、拡大視し、催眠下ではそれが一般的に起こるという「極端な一般化」へとすり替える論法は、認知の誤りの結果だと思われます。

4の(4)「催眠下では、低級霊の働きかけが活発になる」という主張について 

まず、この論者のいう「低俗な催眠術」とはどのようなレベルの催眠深度であるのか、どのような催眠暗示がなされた状態を指しているのかが不明です。
そして、「低級霊の働きかけ」が起こっているかどうかを見分ける指標(検証の基準)が示されていませんから、低級霊の働きかけが起こっているという主張は、結局論者の「恣意的推論」でしかないということになります。

私の催眠臨床体験で、突然被験者の表情の変化、身体の痙攣、語り口の変化が観察でき、なんらかの憑依現象が生じたと疑われた事例は1例だけです。
きわめて深い催眠状態において憑依現象らしきことが起こる可能性は否定しませんが、たびたび起こるような意識現象ではけっしてありません。
私の催眠臨床の経験則によれば、少なくとも、守護霊などによる安全装置が機能しており、
滅多なことでは低級霊に弄ばれることなどありません。


したがって、「催眠下では、低級霊の働きかけが活発になる」という主張も、「極端な一般化」だと判断してよいと思われます。
シルバーバーチも、「霊によって憑依される可能性もあります」と、「可能性」について言及してはいますが、断定しているわけではないのではありませんか。


4の(5)「催眠下では、容易に幽体離脱が生じる」という主張について

「催眠下では容易に“幽体離脱”が生じるようになります」という断定についても、私の催眠臨床体験に照らすとうなずくことができません。
セッション後、体外離脱(幽体離脱)をしたという報告のあった事例は1例あります。
したがって、体外離脱(幽体離脱)を起こしたとしても、「容易に」などとは言えないでしょう。
また、報告される体外離脱(幽体離脱)現象が、脳内現象であるのか魂のような意識体が肉体を離脱した現象であるのか、科学的決着はいまだについていないのです。

5の「憑依霊の記憶を、前世の記憶と混同」という主張について

ここでは、「憑依霊は、たびたび前世の人格と間違われます。憑依霊が、自分の地上時代の生い立ちや生活状況・人間関係について語り、その内容を検証すると、まさに事実と一致するというような場合があります。こうしたとき、それが地上人の前世の記憶によるものと誤解されます・・・言うまでもないことですが、そうした情報はすべて憑依霊の記憶であって、地上人の前世の記憶ではありません」 という論が展開されています。

 私が知りたいのは、憑依霊と前世の人格を見分ける検証のための指標(検証の基準)です。
 それが一切示されていない前提においては、「憑依霊はたびたび前世の人格と間違われます」という主張の根拠は不明ということになります。
「タエの事例」のタエ、「ラタラジューの事例」のラタラジューの語りは、検証の結果まさに事実と一致しました。
この論者によれば、タエとラタラジューの語りの内容(情報)は、すべて憑依霊の記憶であるということになります。
「憑依霊の記憶」である確かな検証が示されないところで、このような一方的判断がなぜできるのでしょうか。
理解に苦しみますし、説得力はないと思います。
この論者は「スピリチュアリズムの観点から検証します」と冒頭で述べています。
「検証」とは、「調べて証明すること」 です。スピリチュアリズムは信仰であり、科学ではありません。したがって、科学的な検証によるものではありません、という前提の論述
だと理解すべきでしょう。

しかし、この論者が「検証します」と宣言するのであれば、憑依霊と前世の人格を見分ける検証の基準を示し、「タエの事例」、「ラタラジューの事例」を具体的に調べ、、検証の基準に基づく具体的根拠を示して憑依霊の記憶であることをきちんと証明してほしいものです。

5の「“異言”はポピュラーで低次元の霊媒現象」という主張について

論者によって、「異言という霊現象が昔からよく知られています。ある日突然、霊媒体質者が本人の知らない外国語をしゃべり出す現象のことです。聖書にもそうした異言についての記述が見られます(「使徒行伝」2章)。また現代のキリスト教の中にも異言を語る宗派が存在します。新新宗教の中では、GLAの異言がよく知られています。異言はこのようにかなりポピュラーな霊現象で、取り立てて騒ぐようなものではありませんが、問題はこの“異言”を、どのように解釈するかということです。スピリチュアリズムでは、異言は霊媒現象の一種と考えます」と述べられています。

「霊媒体質者が本人の知らない外国語をしゃべり出す現象のこと」を「異言」という霊現象だと説明してありますが、これでは専門用語としては説明不足です。
 単に「異言」と言った場合には、「検証されていない外国語らしき言語」というほどの意味であり、発語(発話)者が学んでいないことが科学的に検証された外国語」を「真性異言」(ゼノグロッシー)と言います。
真性異言は、さらに「朗唱型真性異言」と「応答型真性異言」に種別されます。
「朗唱型真性異言」とは、対話相手がいない状態で外国語の単語や文を一方的に発語する場合、「応答型真性異言」とは異言で話す対話相手と応答的に異言で対話する場合を言います。

論者は「異言はこのようにかなりポピュラーな霊現象」だと述べていますが、私の催眠臨床体験からすれば、とてもポピュラーな現象とは言えません。
なぜなら、検証不能な異言が1例、 検証の結果にせの異言であった事例が1例、応答型真性異言(ラタラジューの事例)が1例であり、計3例しかありません。
臨床事例のわずか3例をもって、これをポピュラーな現象とはとても言えないでしょう。
私は、応答型真性異言以外の2例は、催眠中の要求特性による想像力が働いた結果の作話であろうと判断しています。

そして、応答型真性異言「ラタラジューの事例」は、前世人格ラタラジューが被験者里沙さんを霊媒として顕現化した憑依現象だととらえています。
ただし、ラタラジューは、里沙さんの魂の表層を居場所とする意識体としての前世人格ですから、霊的意識体ではあってもいわゆる「霊」ではありません。
魂表層を構成している前世人格が、生まれ変わりである現世の里沙さんの肉体を借りて自己表現する現象、いわゆる憑依現象ですが、このような憑依現象はこれまで知られていませんので、SAM催眠学上の新しい概念をあらわす用語として「自己内憑依」と名付けています。

そして、自己内憑依現象として顕現化し、応答型真性異言現象を示した「ラタラジューの事例」を、「低次元の霊媒現象」として評価することは間違いだと思います。
スピリチュアリズムの立場から、応答型真性異言現象は、「低次元の霊媒現象」だと切って捨てるとすれば、イアン・スティーヴンソンの応答型真性異言「グレートヒェンの事例」も低次元の霊媒現象だと切って捨てるのでしょうか。
低次元の霊媒現象だと断定するのであれば、低次元の憑依霊と前世の人格の顕現化を見分ける検証の基準を示し、検証の基準に基づく具体的根拠を示して、低次元の憑依霊の記憶であることをきちんと実証してほしいものです。そうした検証作業なしに、硬直した観念論によって断定することは偏見・独断の誹りを免れないでしょう。


この論者には、「一見科学的な装いをまとった退行催眠によってもたらされるのは錯覚や間違ったイメージでしかありません」、「前世療法は百害あって一利なし」という誤った先入見がはじめからあるように思われます。

それへの反論を封じるために、要求特性によって偽りの前世が語られていると否定し、検証によって語り内容が事実である場合は、幽体離脱やら低級霊の憑依現象によるまやかしだと否定する、こうして前世療法によってもたらされる前世の情報は、結局、どういう結果が出ても、錯覚や間違ったイメージでしかない、という全面的否定へと導くのが、この論者のはじめからの基本的論理のように思われます。
しかも、否定のための基本的論理の根拠は、何ら実証のない「観念論」のみです。
スピリチュアリズムそのものが観念論による一つの信仰でもあり、そこに実証精神を求めることは、はじめからないものねだりというべきかもしれません。

実証のない、要求特性やら、テレパシーやら、幽体離脱やら、低級霊の憑依やらを持ち出して、前世療法を全面的否定しようとする観念論は、実際の催眠臨床で確認できる事実に著しく反していますよ、というのが、私の率直な臨床体験の実感です。

お断りしておきますが、これまでの反論は、どこまでも私個人の催眠臨床の示す事実においてという、限定と限界を自覚した前提での反論であり、他の前世療法臨床家諸氏にはまた別のお考えがあるかと思います。

付言しますと、 私はスピリチュアリズムの説く霊的真理には深い共感を抱く立場であり、スピリチュアリズムそのものを否定する意図は毛頭ありません。

その理由は、私のおこなっているSAM前世療法であらわれる「意識現象の事実」として、霊的意識体の存在、地上の人間と高級霊と思われる意識体との交信、生まれ変わりの存在が確認できるからです。これらを霊的真理である、と「検証」によって実感しているからです。